ニュース
県内のニュース

備蓄米放出は「期待半分、不安半分」販売店は先を見通せず 価格や供給は安定?懐疑的にみる卸売業者も【福井】
政府の備蓄米の入札が10日に始まり、3月下旬には店頭に並ぶ見通しですが、現在もコメの販売価格は上がり続けています。福井県内のスーパーや卸売業者を取材すると、備蓄米が放出で供給や価格の安定につながるかどうかについては、懐疑的な声が聞かれました。
福井市内にあるAコープやしろ店の山上剛副店長は「令和6年産の新米が供給されて(秋から)2月いっぱいは価格に変わりはなかったが、供給量が少なくなってきたことで3月1日からは卸業業者が値上げし全体的に1割ほど販売価格がアップした」と話します。
Aコープやしろ店では仕入れ価格の値上げに伴い、3月から一部のコメの販売価格を値上げしました。また、コメ全体の在庫は充分にあるものの「ハナエチゼン」など比較的安い品種はすでに品薄状態。家計へのさらなる負担増加は避けられません。
買い物客に備蓄米の放出について聞くと「安くなるのはいいと思う」と歓迎する声の一報で「(備蓄米は)値段によるがコシヒカリなら買うかな。全然知らない品種なら買わない」と慎重な声も。また「値段が下がったら嬉しいけど、農家さんのことを考えたら上がっていても仕方ないのかな」と農家の収入を心配する声や「家でコメを作っている。テレビで茶碗1杯40円と聞いた。今の値段でもパンを買うよりは安いと思う。でも5キロで4000円という価格は、もう少し安くても良いかな」と様々な意見が聞かれました。
備蓄米放出によるコメ価格の抑制に期待の声が上がっているようですが、店は備蓄米の放出について期待半分、不安半分だといます。
Aコープやしろ店の山上副店長は「備蓄米を客に提供できると良いと思うが、現時点ではどういう状況になるか分からない」とします。販売量や値付けについても「3月20日前後には見えてくると思うが、今のところは全然分からない」と話します。
一方で、備蓄米放出の恩恵を受けられない業者もいます。コメの集荷から卸業まで行う福井市の福井精米は、今回の政府による備蓄米の入札に参加できませんでした。福井精米の樋田光生社長は「参加したかったが、国と相談した結果、資格がないと言われて、今回入札に参加できなかった。数量の要件を満たしていたがそれ以外の要件で参加できないと言われた」と話します。
必要な要件の一つである「仕入れ量」の基準は満たしていたものの、「集荷業者のみ」という要件について卸業も行っている福井精米は国から「資格なし」と判断されたということです。
低価格帯のコメを求める取引先の需要に応えたかった所ですが、入札に参加できなかったことで福井精米が今後、備蓄米を取引先に卸すことは難しくなりました。樋田社長は備蓄米を取り扱う可能性について「ほぼほぼ無い。備蓄米を取り扱う(=入札に参加する)業者と一切取引がないので、備蓄米が入ってくる予定は今のところない。県内向けだけに販売するのであれば足りる見通しだが、去年同様、他県から買いに来る人が最近は非常に増えているので、このような形で販売が進めば、危うさを相当感じている」と危機感を募らせます。
福井精米が抱える県産米は、2024年は県外業者が購入する量も多くなっていて、これが今後増えるということになれば不足もありうると不安を感じています。
そして樋田社長は、備蓄米放出の目的である「価格抑制」効果について「県内は限定的ではないか」と指摘します。「全国レベルだと正直分からないが、福井県に限っては、元々福井の価格は相当安い部類なので(備蓄米放出しても)おそらく下がらない」と予想します。
備蓄米の放出でコメ価格の高騰が本当に一服するのか。備蓄米がスーパーの店頭などに並ぶのは、3月下旬以降になる見通しです。
一緒に読まれている記事
-
高騰するコメ価格と農業政策 候補者7人の訴えは― 参議院選挙・福井県選挙区
-
コメ品質低下の懸念…カメムシ大量発生 水田で平年の2倍、周囲でも3倍 県農業試験場が注意報発令【福井】
-
38歳で自殺の敦賀市職員 パワハラと長時間労働が原因と認定 第三者委が市長に答申 市長直轄の臨時組織設置も求める
-
「大統領令を乱発のトランプ氏、強い焦りがみられる」 アメリカ外交政策研究の第一人者が県内企業トップに講演【福井】
-
銘柄米の「高止まり」いつまで 小売り関係者「卸売業者が抱えていた在庫を流し始めた」 “格安備蓄米”放出から1カ月、どうなるコメ価格 【福井】
-
5000円分のコメ購入補助「まんぷく券」発送へ 福井市内の子育て世帯が対象 26日から県産米の購入時に使用可能
-
「せっかくコメ価格上がったのに…農家は廃業ですわ」JA福井県宮田会長が小泉農水相の政策に苦言「消費者だけでなく生産者にも寄り添って」
-
“精米待ち”でようやく21日販売スタート スーパーセンター「プラント」で古古古米5キロ税抜き1680円 開店前に整理券配布 【福井】
-
福井アリーナめぐる経済界要望の“無利子融資” 杉本知事「元本は覚悟持って経済界が返済」と認識示す 6月定例県議会
-
相次ぐ備蓄米放出 「責任ある対応を」北陸4県のJAトップが農水副大臣に緊急要請 安心してコメ作りできる環境求める【福井発】
- 広告