ニュース
県内のニュース

「行動制限のある大学生活を乗り越えてきた」福井工業大学で学位記授与式 514人が新たな門出
2025.03.14 18:45
卒業式シーズンを迎え、福井工業大学の学位記授与式では514人が新たな門出を迎えました。
福井工業大学では14日、学部生と大学院生合わせて514人が学位記授与式に臨みました。
式では学科ごとに代表者が名前を呼ばれ、掛下和行学長から学位記を受け取りました。
そした、卒業生を代表し環境情報学部の森下穂乃佳さんが「入学当初は行動制限のある大学生活でしたが、私たちはそれを乗り越えてきました。これからも課題解決に努め社会に貢献できるよう努力します」と決意を述べました。
卒業生は―
「1年生のときは週一回しか学校がなくて友達も全然できなかったが、2年生からは毎日学校に行って友達とも毎日会えて楽しい学校生活を送れた」
「今後は電力会社で働くので、社会人として責任をもって仕事をしたい」
「学部も含めて6年間と長い学生生活が終わったなという感じ。春からは富山の実家に帰り設計事務所に勤めるので、まずは資格をしっかりとって、ゆくゆくは立派な建築士として様々な建物を建てられるように頑張りたい」
- 広告