ニュース
県内のニュース

北陸新幹線JR芦原温泉駅 アフレアの飲食施設 11月18日オープン 【福井】
北陸新幹線の新駅の1つ、JR芦原温泉駅に直結したにぎわい施設「アフレア」に、11月18日、飲食や物販を楽しめる「いろはゆAWARA」がオープンします。温泉街や昭和レトロをイメージした内装で、地元グルメも充実した店舗になりました。
10日は報道機関向けの内覧会が開かれました。「いろはゆAWARA」は、「アフレア」の1階部分にオープンします。温泉街や昭和レトロをイメージした内装で、至る所に木材やタイルなどが使われています。
約40席を設けた飲食スペースでは、地元産の海産物をはじめ、おろしそばやソースカツ丼などのご当地グルメを提供します。
看板メニューとなるのが、「釜めし」、「せいこがに」を丸ごと1匹、ぜいたくに使っています。また、三国産の甘エビをふんだんに載せた丼ぶりも人気を集めそうです。
このほか、特産の「とみつ金時」を使ったパフェやプリンなども味わうことができます。
一方、物販スペースでは、県内各地の名物や伝統工芸品など約600種類の土産物を取り揃え、幅広いニーズに対応します。
「いろはゆAWARA」は、あわら市の食品会社「三丹本店」が運営します。営業時間は、午前8時から午後9時半で年中無休。来週18日土曜日にグランドオープンします。
一緒に読まれている記事
-
レッドソックス吉田正尚選手が待望のメジャー復帰 いきなり3安打1打点の大活躍でチームの4連勝に貢献【福井発】
-
38歳で自殺の敦賀市職員 パワハラと長時間労働が原因と認定 第三者委が市長に答申 市長直轄の臨時組織設置も求める
-
福井市食のPR大使・EXILEの橘ケンチさんがGENERATIONSメンバーと番組撮影 地元食材でオリジナルそば作りに挑戦 8月上旬に動画配信
-
今季の台風…“すぐに接近”し被害が長引く恐れ 発生が日本付近で動きが遅い傾向に 【福井発】
-
「大統領令を乱発のトランプ氏、強い焦りがみられる」 アメリカ外交政策研究の第一人者が県内企業トップに講演【福井】
-
銘柄米の「高止まり」いつまで 小売り関係者「卸売業者が抱えていた在庫を流し始めた」 “格安備蓄米”放出から1カ月、どうなるコメ価格 【福井】
-
若者の投票率アップ目指し大学構内に「選挙コンシェルジュ」設置 地元に帰らずとも投票できる不在者投票制度などを紹介
-
参院選・期日前の投票者数が前回の同時期比1.4倍に 福井県選挙区の3万人が投票済ませる
-
市街地の8割が被害 日本海側初の敦賀空襲伝える企画展 焼夷弾の一部や空襲描いた水墨画も 戦後80年 敦賀市立博物館で8月24日まで【福井】
-
「小鯛の笹漬け」に使われるレンコダイを児童が調査 今後は調理にも挑戦 「海とニッポンプロジェクト」の一環【福井・高浜町】
- 広告