ニュース
県内のニュース

参院選福井選挙区に参政党が千田崇裕氏(38)を擁立 「子育て世代と若者を支援したい」 福井市出身で市内で焼き肉店を経営
夏の参議院選挙に向けて参政党は1日、県庁で会見を開き、福井選挙区の党公認候補として千田崇裕氏を擁立すると発表しました。
千田氏は福井市出身の38歳で、調理師免許を取得後、海外でのボランティア活動などを経て2015年から福井市内で焼き肉店を経営しています。
千田氏は政策について「子育て真っただ中ということもあり、子育て世代と若者の支援に、まずは一番力を入れて取り組んでいきたい」と抱負を語りました。千田氏は、0歳から15歳までの子供1人当たり毎月10万円の給付や、農業への支援といった政策に力を入れたいと話しました。
参院選福井選挙区には、自民党現職で農林水産副相の滝波宏文氏、立憲民主党新人で「かずえちゃん」で知られるユーチューバーの藤原和士氏、共産党新人で党県委員会常任委員の山田和雄氏も立候補を予定しています。
一緒に読まれている記事
-
“ついで投票”できるショッピングセンター 福井市では10日時点で期日前の約6割を占める 市選管「投票率向上につながっている」
-
福井県選挙区に過去最多7人が出馬 1議席をめぐり現職と新人6人の舌戦スタート(午前11時半現在)【参院選2025】
-
過去最多の7人が乱立 第一声はどこで?現職×新人6人の顔ぶれ 参議院選挙・福井県選挙区
-
参議院選挙・福井県選挙区にNHK党の浜田智氏(62)が立候補を表明 UIターン促進、原発依存度の低下を訴え SNSを中心に公約を発信へ
-
NHK党が参院選・福井県選挙区に62歳の会社役員を擁立 過去最多の7人で選挙戦へ
-
参議院選挙のポスター掲示板を設置 福井市内は684カ所 6月27日までに設置
-
7月の参議院選挙に向け「投票用紙」の梱包作業始まる 選挙区・比例代表合わせ135万枚 20日に各市町へ発送【福井】
-
参議院選挙・福井県選挙区の立候補予定者説明会に6陣営が参加 公選法の改正点など説明受ける
-
夏の参議院選挙 福井選挙区は現職と新人合わせて6人が立候補を予定 ポスター掲示板の設置始まる
-
候補者一本化は「野党第一党が考える話」国民民主・玉木代表 参院選前に来県し「手取りを増やす政策」訴える 【福井】
- 広告