MENU
NEW
4日、教育旅行の一環で台湾の高校生が小浜市の若狭高校を訪れ、生徒たちと交流を深めました。 教育旅行で県内を訪れたのは、台湾の台南市にある国立新営高校の3年生22人です。 県観光連盟が福井の魅力をPRしようと誘致したもので、一行は4日午前に県内入りし、敦賀市内の氣比神宮を観光した後、若狭高校を訪れ生徒たちと自己紹介をしたり学校を見学したりして交流を深めました。 一行は4日は敦賀市内で民泊し、5日は大阪へ移動する予定です。
2人の高校生が発案「シェアサイクル・ふくチャリ」の“貸し出し場所”が拡大 利用者は新幹線開業で2倍以上に【福井市】
県内初の「大学発ベンチャー」県立大学に誕生 魚とともに人生歩む村上雄哉さん サーモン養殖に“昆虫由来”のエサ開発【福井】
日本人の3人に1人が発症「帯状疱疹」 疲れ・ストレスによる“免疫低下”が要因 近年は20代~40代の若い世代にも広がる【福井】