ニュース
県内のニュース

「伊自良たまご」が破産手続き開始 生産コスト増大で収益悪化 負債総額4600万円 帝国データバンク福井支店
民間の調査会社・帝国データバンク福井支店によりますと、福井市の鶏卵卸売業者「伊自良たまご」が破産手続き開始決定を受けたことが分かりました。負債総額は約4600万円とみられています。
「伊自良たまご」は福井市美山地区で約60年の業歴がある養鶏場が前身で、2020年11月に設立された鶏卵卸売業者です。
遺伝子組み換え作物や多卵目的の添加物配合飼料は使用せず、吟味した原料を自家配合した飼料のみを使用し「伊自良たまご」を生産。自社の卵を使用したプリンなども製造し、スーパーや飲食店に卸売りしていたほか、店頭やインターネット販売もしていました。
2021年9月には福井市中央卸売市場内の鮮いちば内に直営店「coccoya こっこやふくい」をオープンするなどし、2023年10月期には年間売上高約2500万円を計上していました。
しかし、飼料や燃料代の高騰で生産コストが増大したことに加え、同業他社の安価な商品に需要が流れたことで収益悪化を余儀なくされ、事業継続を断念しました。
負債総額は約4600万円で、債券者は約30名とみられています。
一緒に読まれている記事
-
学校の目の前の道路で小学生がはねられた交通事故 警察や地域住民が現場を点検 横断歩道の利用やドライバーへの注意喚起策を検討【福井】
-
職人が現場仕事の“イロハ”を5カ月で指南 深刻な人手不足に悩む建設業界 若手のトレーニングセンターが完成 【福井】
-
【詳報】身元判明 16日夜の福井市内の交通事故 死亡は現場近くに住む86歳女性
-
【速報】福井市内の市道で女性が軽乗用車にはねられ死亡
-
全国初!引退後のアスリートのセカンドキャリアを支援 県×経済界×スポーツチームが連携協定 【福井】
-
産業廃棄物の収集運搬や古物商も手掛ける福井市の解体業者 債務超過で破産手続き開始決定 負債は7800万円
-
小学校の目の前で…8歳女児が道路横断中に車にはねられ意識不明 運転手の23歳男を現行犯逮捕 【福井】
-
「ぜいたくな時間過ごせた」新緑の国名勝で一服 福井市の養浩館庭園で春のお茶会
-
福井の偉人「橋本左内」誕生から191年 生家があった地区の住民ら「生誕祭」で功績たたえる
-
ひよこのクックが交通ルールを指南 「交通安全絵本」自動車販売会社から年長児へ 県で贈呈式
- 広告