ニュース
県内のニュース

衆院選・福井2区 立憲民主の辻英之氏が出馬会見「若者に希望示せる政治を」 裏金問題で党員資格停止中の高木毅氏も出馬意向
次の衆議院選挙で、福井2区から立憲民主党の公認候補として出馬することが決まった、新人で大学教授の辻英之氏(54)が22日、福井市内で会見を開き、意気込みを語りました。
辻英之氏は福井市出身で、高志高校卒業後、北海道大学に進学し、その後長野県に移住しました。現在は、青森大学の教授や子どもや若者を対象とした自然体験などを行う教育団体の代表を務めています。
2008年に亡くなった辻一彦・元衆議院議員の次男で、3年前に亡くなった辻一憲・元県議会議員の弟です。
会見で辻氏は「より弱い人々が犠牲になり、より強い人が私腹を肥す。こんな社会があっていいのか。こんな政治やってていいのか、そんな思いが強くなった」と出馬の理由を語りました。
辻氏は自民党の裏金問題を強く批判し「30年に及ぶ教育現場での経験を生かし、徹底的に県民に寄り添い、若者たちに希望を示せる政治をしたい」と決意を述べました。
また、党本部で選挙対策委員長を務める大串博志衆議院議員も同席し「福井は次期衆院選において注目区だ」と強調しました。
衆院選福井2区を巡っては、自民党の高木毅・衆議院議員が党派閥の裏金問題で2024年4月から半年間の党員資格停止処分を受けていますが、次の衆院選に出馬する意向を示しています。
また福井1区は、自民党で現職の稲田朋美・衆議院議員に対し、共産党県委員会・書記長の金元幸枝氏、立憲民主党公認でサロン経営者の西山理恵氏が出馬を表明しています。
※「辻」は点1つ
一緒に読まれている記事
-
「小浜・京都ルートを進めるため大切なことをやっていく」杉本知事が石川・富山知事の”米原ルート発言”に冷静対応【福井】
-
共産党県委員会の山田和雄氏(57)が参院選への出馬意向を表明 野党共闘の状況によっては変更も【福井】
-
「未来志向の越前町に」新人の高田浩樹氏(48)が現職との接戦を制し初当選 投票率は前回を3.36ポイント下回る【福井】
-
越前町長選挙 新人の高田氏が初当選 現職の青柳氏を708票差で下す【福井】
-
越前町長選挙 投票率71.01%で前回選挙を3ポイント以上下回る 午後9時から開票【福井】
-
越前町長選挙きょう投開票 午前11時現在の投票率17.57% 【福井】
-
美浜町長「国や事業者の意思と覚悟は確認できた」使用済み核燃料の県外搬出ロードマップ “実効性”は町議会の議論で見極めへ【福井】
-
越前町長選挙告示 新人の元町議と現職の2人が立候補し選挙戦突入 3月2日投開票 【福井】
-
敦賀市でいじめの「重大事態」生徒が不登校に…再発防止策を公表「被害者を徹底的に守り抜く」
-
福井県議補選で初当選の三宅中氏と中西昭雄氏に「当選証書」 任期は2027年4月まで
- 広告