ニュース
県内のニュース

除雪中の事故か 大野市で80代男性が用水路に転落し死亡 発生当時の積雪は135センチ【福井】
9日夕方、大野市内で除雪作業をしていたとみられる80代の男性が用水路に転落しているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。
消防や市によりますと、9日午後4時40分頃、大野市佐開で80代の男性が用水路に転落しているのが見つかりました。男性の家族や付近の住民が用水路から男性を引き上げましたが、すでに心肺停止の状態で、搬送先の病院で死亡が確認されました。
昼頃には男性が1人で除雪をしていたという目撃情報があり、男性は自宅周辺の除雪作業をしている際に、誤って用水路に転落したとみられています。
今シーズン一番の強い寒気の影響で、大野市内では事故当時、約135センチの積雪がありました。市では、高齢者や1人での作業中に事故が多く発生しているとして、注意を呼び掛けています。
一緒に読まれている記事
-
【詳報】身元判明 16日夜の福井市内の交通事故 死亡は現場近くに住む86歳女性
-
【速報】福井市内の市道で女性が軽乗用車にはねられ死亡
-
【続報】勝山市で運転代行業者の車にはねられ死亡した事故 身元は市内の89歳の男性と判明
-
高齢男性が運転代行業者の軽自動車にはねられ死亡 勝山市の市道 【福井】
-
自然の脅威と美しさ 冬の「荒島岳」で雪と強風が生み出す造形美 行く手には50メートル超のクレバスが出現【福井】
-
雪でスリップ横転した軽ワゴンに大型トラックが衝突 滋賀の52歳男性が死亡 北陸自動車道の杉津トンネル入り口付近【福井】
-
平年の2倍、積雪100センチ超えの大野市 6日朝までにさらに70センチの降雪予想 【福井】
-
【道路情報】北陸自動車道(上り)武生IC-敦賀IC(下り)敦賀IC-今庄IC 大野市から岐阜県境の国道158号で通行止め(4日午後4時更新) 【福井】
-
大雪で予防的通行止め実施の可能性 高速道路・国道で4日午後から 私立高校入試は通常通り実施の予定(午後4時現在)【福井】
-
新幹線開業で“雪に不慣れなドライバー”対応にも緊張感を 福井県が除雪対策本部設置
- 広告