2025年04月05日放送
昭和にあって今見られないものを探索!

昭和元年から数えて今年は100年目ということで、今回は昭和にあって今見られないものを探索。
黒電話を探してたどり着いたのはあわら温泉。
旅館「白和荘」では今でも客室にダイヤル式電話が使われていた。
さらに「あわら温泉グランドホテル」では黒電話より古い時代に使われていた「デルビル式電話」を発見した。
特急雷鳥などに使用され、今は引退したボンネット型特急列車。
全国で6両しか現存していない貴重な車両の1つが石川県小松市に存在した。
保存・展示に取り組んでいる「ボンネット型特急電車保存会」の方に話を聞いた。