サンバのリズムでムード最高潮! 北陸新幹線の敦賀開業1周年 各地で催し 【福井】|ニュース|福井テレビ

ニュース

  • ホーム
  • ニュース
  • サンバのリズムでムード最高潮! 北陸新幹線の敦賀開業1周年 各地で催し 【福井】

ニュース

県内のニュース

サンバのリズムでムード最高潮! 北陸新幹線の敦賀開業1周年 各地で催し 【福井】

2025.03.16 15:00

北陸新幹線の県内開業からちょうど一年。福井駅などでは16日、開業1周年を祝うイベントが開かれました。
 
福井駅ではJR西日本金沢支社の尾縄副支社長や杉本知事らが出席して記念の式典が開かれ、開業一周年を祝うとともに、今後に向けた抱負などを述べました。
 
杉本知事は「お店もホテルもたくさん出来ました。どんどん賑わっていく福井。ほんとに嬉しい。新幹線はこれから更にまちを賑やかにしていく。新幹線が更に福井に幸せを運んできてくれる。おめでとうございます」と話しました。
 
また、県内開業1周年と金沢開業10周年を記念して1歳と10歳のこどもが「北陸の未来」をテーマに描いた絵が車両内に展示されました。列車は「みらいの北陸ミュージアムしんかんせん」として運行され、絵を描いた子どもたちが乗車しました。
 
ホームでは出発式が行われ、福井市の園児らが見守るなか阪下泰福井駅長の合図で福井駅を出発しました。
 
一方、芦原温泉駅ではサンバの踊りが披露されました。駅の開業1周年をお祭りムードで盛り上げようと市が開きました。ステージではこのほか北陸の地震や豪雨による被災地の支援を目的に富山県八尾町の「越中おわら節」の演舞や、石川県の和倉温泉旅館協同組合によるPRも行われました。
 
また、あわら市を中心とした北陸新幹線の県内各駅の食を集めたフェアや、無料縁日コーナーも設けられ、訪れた人たちが開業1周年を思い思いに楽しんでいました。

  • Twitter
  • LINE
ニューストップに戻る
【公式】福井テレビニュース
  • 広告