むすび古民家 熊川宿 後編|福井テレビ

番組情報

日本全国 福むすび

むすび古民家 熊川宿 後編

2023年11月18日(土)放送

むすび古民家 熊川宿 後編

「むすび古民家 熊川宿編」の後編。今回は、驚きの多機能古民家?を訪ねる。

 

前回に引きつづき熊川宿を訪れた隊長。最初に訪ねたのは、「まる志ん」。ここは店主の前田さんの父が築150年の自宅を利用して30年前にオープンした食事処&お土産屋さんだ。

 

 

 

 

この店の売りは、鯖寿司と地元熊川でとれる葛。ということで、隊長は早速これを食べることに。まずは葛餅。とろりとした見た目からは想像できない歯ごたえに、隊長は感激!

そして、鯖寿司は、肉厚で食べ応え充分。それぞれの魅力を堪能することができました。

 

 

前田さんによると、お客さんからは、食べ物だけでなく古民家を感じられる店内の雰囲気が気に入られているんだとか。古民家は、日本人にとってどこか落ち着く場所なのかもしれません。

 

 

 

 

次に向かったのは八百熊川という看板がある古民家。いったい何をしているのかと、社長の時岡さんに聞いてみると、シェアオフィスや古民家宿泊、そして「かまど」での調理体験などいろんなことをしているまさに多機能古民家なのだとか。シェアオフィスとして入居している一つ「ソルズコーヒー」は東京に本社がある人気のコーヒーショップ。ここでは瓜割の名水を使ってコーヒーを淹れていて、そのおいしさから大人気。県外からも、訪ねてくる人は多いという。さらに古民家宿泊は、熊川宿にある古民家での宿泊体験が可能。見た目は古いが中はモダンな造りが人気だとか。実際に見せてもらった隊長も、そのお洒落さに感激です!

 

そしてここで最後に隊長が体験したのが「かまど」を使った調理体験。自分で薪をくべ、火力を調整しながらお米を炊きます。苦労しながら炊き上げたお米の味は・・・絶品でした。

こうして熊川宿の様々な古民家を訪ねた隊長は、その魅力にさらに取りつかれたのでした

 

■まる志ん

若狭町熊川39-11-1

 

■八百熊川

若狭町熊川30-6-1

八百熊川で検索

 

  • Twitter
  • LINE

過去の放送

2025年07月05日(土)放送
むすび古民家 自然の中の古民家でデトックスしちゃった
詳しくはこちら
2025年06月28日(土)放送
むすび古民家 ~築250年の武家屋敷がお洒落レストランに変身~
詳しくはこちら
2025年06月21日(土)放送
願いがつながる七夕むすび 準備完了編
詳しくはこちら
2025年06月14日(土)放送
願いがつながる七夕むすび コラボメニュー編
詳しくはこちら
2025年06月07日(土)放送
願いがつながる七夕むすび 企画スタート編
詳しくはこちら
2025年05月31日(土)放送
福むすび写真部 鯖江市編最終章
詳しくはこちら
2025年05月24日(土)放送
日本全国福むすび 福むすび写真部 鯖江市編第三章
詳しくはこちら
2025年05月10日(土)放送
福むすび写真部 鯖江市編第二章
詳しくはこちら
2025年05月03日(土)放送
日本全国福むすび 福むすび写真部 鯖江市編第一章
詳しくはこちら
2025年04月26日(土)放送
日本全国福むすび ふくいブランド大使就任記念企画 平泉寺白山神社から始める旅
詳しくはこちら
2025年04月19日(土)放送
ふくいブランド大使就任記念企画 三方五湖から始める旅
詳しくはこちら
2025年04月12日(土)放送
日本全国福むすび ~ふくいブランド大使就任記念企画~東尋坊から始まる旅
詳しくはこちら
2025年04月05日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 未公開編
詳しくはこちら
2025年03月22日(土)放送
日本全国福むすび 福むすび写真部 あわら市縦断編 1時間SP
詳しくはこちら
2025年03月15日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第3章
詳しくはこちら
2025年03月08日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第2章
詳しくはこちら
2025年03月01日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第1章
詳しくはこちら
2025年02月22日(土)放送
日本全国福むすび むすび散歩 夜の福井駅周辺 福井屋台村編
詳しくはこちら
2025年02月15日(土)放送
むすび散歩 夜の福井駅周辺 ミニエ編
詳しくはこちら
2025年02月01日(土)放送
日本全国福むすび冬むすび2025 冬の楽しみ方編
詳しくはこちら