番組情報
2025年04月19日(土)放送
ふくいブランド大使就任記念企画 三方五湖から始める旅
ふくいブランド大使に就任した桑原隊長が、有名観光地の周辺にある魅力スポットを紹介する3回シリーズの2回目。
舞台は嶺南を代表する景勝地・三方五湖の周辺!
最初にどんなスポットがあるのか、聞き込みをしようとやってきたのは地元の人も集まる「みかた温泉 きららの湯」。まずはきららの湯の魅力を聞く隊長。すると、こちらの温泉は、塩分と鉄分の濃度が高く、肌がツルツルになる他、鍼灸院も施設内にあるなど、健康的な取り組みなども評価されて、実は「温泉総選挙2024」の湯治ウェルネス部門で全国5位になったというんです。最初の魅力スポットはここ!と決めた隊長は、支配人の山口さんにお願いしてお風呂に入ることに。すると、やわらかくて優しい肌触りのお湯。しかも、舐めてみると確かに塩の味がするんです。そしてさらに人気なのが和風塩サウナ。なんと肌に塩を塗ってサウナに入るんですって。これもまた、肌にいいんだとか。ポカポカスベスベになった隊長でした。
【みかた温泉 きららの湯】
三方上中郡若狭町中央1−6−1
0770-45-1126
10:00―20:00
休館:毎月第1水曜日(祝日の場合は翌週の水曜日)
入浴料:大人(中学生以上)650円、小人(小学生以下)300円
三方五湖の一つ・水月湖のほとりに行列ができる店がある。そんな情報をもらって隊長がやってきたのは「ドライブインよしだ」。実は隊長、前々からこのお店の噂を耳にしていて、一度行ってみたいと思っていたんです。ということで、早速この店の人気ナンバー1のイカ丼をいただくことに。ごはんの上の“とろろ”と新鮮なイカ、そして企業秘密の出汁しょう油がかかった丼は、見た目でもインパクトが強く、思わず写真を撮りたくなります。小さく切られたイカは、食べやすいように考えた結果だそうで、幼児や高齢者が喜んで食べてもらえているんですって。サクサクな食感と、優しい甘さが味わえる逸品でした。
【ドライブイン よしだ】
三方上中郡若狭町海山70−3
0770-47-1438
不定休
10:00-17:00
次に向かったのは、スタッフから教えてもらったのは絶景スポット。しかもそれは宿場町の面影を残す熊川宿にあるんだとか。いったいどんな景色が見られるのか?と行ってみると、そこは古民家宿泊やアウトドア体験をプロデュースする「八百熊川」。かつて熊川にあった山城・熊川城への道を整備したトレイルコースを使った絶景を見るプランがあるんです。
熊川宿と標高780mの若狭駒ケ岳をつなぐ全長約11kmのコースの一部、徒歩15分ほどの 場所にある2つ目の展望デッキまで行って戻るプランで、スニーカーなどの軽微な服装で体験できるんです。ということで特別に八百熊川の大塚さんの案内でピクニックセットを持って挑戦することに。息を切らしながら15分ほどかけ中腹まで登ると、そこには確かに若狭町の大自然を楽しむことができる展望台がありました。大塚さんによると春は桜や新緑、秋は紅葉が見られるんだとか。新たな絶景スポットを発見し、トレイルの苦労が吹き飛んだ隊長でした。ちなみにこのコース、頂上まで行くと2時間ほどかかるんだとか。
【八百熊川】
三方上中郡若狭町熊川 30-6-1
https://yao-kumagawa.com/
ピクニックセット1名分につき1,500円 要予約
12月〜2月は積雪のため予約不可。
「田園地帯の中にあるお洒落な建物が気になる!」ということで最後に訪ねたのは「ブライダル・ランド・ワカサ」。ここは世界的ブライダルファッションデザイナー桂由美さんとともに仕事をしていた坂下志郎さんが、出身地の若狭町に建てた施設で、1階が無料のフォトスポット、2階が桂さんのドレス博物館になっています。さらに、結婚式を挙げられるガゼボやドレス工場もあって見どころいっぱい。まわっているだけで幸せな気持ちになるんです。そして最後は「ブライダル・ランド・ワカサ」の一番人気「BLANCA STUDIO」!結婚式のドレスを着ての記念撮影を体験できるんです!素敵な純白のドレスを着たスタッフさんとともに、隊長もジャケットを着て写真をパチリ!華やかな体験をした隊長なのでした。
【ブライダル・ランド・ワカサ】
福井県三方上中郡若狭町北前川16-16-1
0770-45-3070
10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館:毎週火曜日(火曜が祝日の場合はその翌日)、年末年始 ※臨時休館の場合あり
博物館料金:一般1000円、小学生500円、6歳未満無料
BLANCA STUDIO:ドレス12000円~、タキシード5500円~
過去の放送
- 2025年04月19日(土)放送
- ふくいブランド大使就任記念企画 三方五湖から始める旅
- 詳しくはこちら
- 2025年04月12日(土)放送
- 日本全国福むすび ~ふくいブランド大使就任記念企画~東尋坊から始まる旅
- 詳しくはこちら
- 2025年04月05日(土)放送
- 日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 未公開編
- 詳しくはこちら
- 2025年03月22日(土)放送
- 日本全国福むすび 福むすび写真部 あわら市縦断編 1時間SP
- 詳しくはこちら
- 2025年03月15日(土)放送
- 日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第3章
- 詳しくはこちら
- 2025年03月08日(土)放送
- 日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第2章
- 詳しくはこちら
- 2025年03月01日(土)放送
- 日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第1章
- 詳しくはこちら
- 2025年02月22日(土)放送
- 日本全国福むすび むすび散歩 夜の福井駅周辺 福井屋台村編
- 詳しくはこちら
- 2025年02月15日(土)放送
- むすび散歩 夜の福井駅周辺 ミニエ編
- 詳しくはこちら
- 2025年02月01日(土)放送
- 日本全国福むすび冬むすび2025 冬の楽しみ方編
- 詳しくはこちら
- 2025年01月25日(土)放送
- 冬むすび2025 あったかスポット編
- 詳しくはこちら
- 2025年01月18日(土)放送
- 日本全国福むすび新春スペシャル福むすび袋で今年もニョロしく 未公開編
- 詳しくはこちら
- 2025年01月03日(金)放送
- 新春スペシャル 福むすび袋で今年もニョロしく!
- 詳しくはこちら
- 2024年12月21日(土)放送
- 福デミー賞2024 ~出会った人たちに感謝を込めて~
- 詳しくはこちら
- 2024年12月14日(土)放送
- むすび散歩福井駅から半径550mの旅未公開スペシャル!
- 詳しくはこちら
- 2024年12月07日(土)放送
- 富山県と福むすび ~完成編~
- 詳しくはこちら
- 2024年11月30日(土)放送
- 富山県と福むすび!~材料集め編~
- 詳しくはこちら
- 2024年11月23日(土)放送
- 富山県と福むすび!~始動編~
- 詳しくはこちら
- 2024年11月16日(土)放送
- 福逸品探し~秋の陣 坂井市三国町編~
- 詳しくはこちら
- 2024年11月09日(土)放送
- 福逸品探し~秋の陣 池田町編~
- 詳しくはこちら