番組情報
2020年05月02日(土)放送
桜むすび 嶺北編
今回は、「桜むすび」第二弾・嶺北編。
町のおいしいものをGETしつつ、県内の桜を巡り、テレビの前の皆さんと県内の桜を結んじゃおうという特別企画です!
オープニングで訪れたのは、約1.2kmの桜並木が続く越前市の吉野瀬川。こちらの桜は50年以上前に地区の人が植えたとわいれています。見事な桜並木に隊長も感動!
そんな越前市で桜のお共を探す隊長は、「むかし菓子」を作る朝倉製菓にやってきました。むかし菓子とは、大豆やきな粉を原料に作られた戦前から食べられているお菓子。朝倉製菓の人気ナンバー1は「青ねじ」。きな粉と砂糖、水あめで作られたもので、130年以上守られ、愛され続けているお菓子だそうですよ。
この青ねじを持ってやってきたのは鯖江市の「きらめきロード中河」。桜並木とこいのぼりが美しいコントラストを描く桜スポット!絵に描いたような景色の中で、優しい味の青ねじを頂くのは贅沢の一言でした。
続いてやってきた桜スポットは、福井市殿下地区にある西雲寺。こちらのシダレザクラは樹齢150年以上。福井市指定天然記念物で、積雪が多い殿下地区の中で見事な枝ぶりを見せます。隊長も、その生命力に勇気をもらったのでした。
そして、池田町民に愛される渓流温泉 冠荘へ。なんとここでは露天風呂に入りながら桜を見ることができるんです。隊長も温泉につかりながら、ゆっくり桜を見て癒されちゃいましたよ。
桜むすび、続いては大野市。まずは七間朝市を訪れた隊長。手作りのおいしそうなお総菜がいっぱい…ということで、納豆巻きと折れ菜の豆腐あえをGET。さらに、七間朝市のお母さんに桜スポットを聞いてみると、「義景公園がきれい」との情報が。早速訪れた義景公園は、戦国武将・朝倉義景の墓所に隣接する公園で、まるで日本庭園のような美しさ!歴史と美しさが共存する素敵な桜スポットでした。
桜むすびのフィナーレを飾るのは、勝山市。まずは、勝山市民に愛される「焼まんじゅうまえだ」へ。焼きまんじゅうとは、いわゆる今川焼のようなもの。黒砂糖を入れて炊いたこしあんが一番人気なんですって。この焼きまんじゅうを持って向かったのは、九頭竜川沿いに約1.5km続く弁天桜。400本以上のソメイヨシノと、100匹のこいのぼり、そしてうっすらと雪が残る山々のコントラストは、奥越ならではの絶景です!
今年お花見ができなかった皆さん。来年も再来年も、桜は咲き続けます。今回の桜むすびで紹介したスポット、ぜひ次の春には遊びにいってみてくださいね。
過去の放送
- 2025年06月14日(土)放送
- 願いがつながる七夕むすび コラボメニュー編
- 詳しくはこちら
- 2025年06月07日(土)放送
- 願いがつながる七夕むすび 企画スタート編
- 詳しくはこちら
- 2025年05月31日(土)放送
- 福むすび写真部 鯖江市編最終章
- 詳しくはこちら
- 2025年05月24日(土)放送
- 日本全国福むすび 福むすび写真部 鯖江市編第三章
- 詳しくはこちら
- 2025年05月10日(土)放送
- 福むすび写真部 鯖江市編第二章
- 詳しくはこちら
- 2025年05月03日(土)放送
- 日本全国福むすび 福むすび写真部 鯖江市編第一章
- 詳しくはこちら
- 2025年04月26日(土)放送
- 日本全国福むすび ふくいブランド大使就任記念企画 平泉寺白山神社から始める旅
- 詳しくはこちら
- 2025年04月19日(土)放送
- ふくいブランド大使就任記念企画 三方五湖から始める旅
- 詳しくはこちら
- 2025年04月12日(土)放送
- 日本全国福むすび ~ふくいブランド大使就任記念企画~東尋坊から始まる旅
- 詳しくはこちら
- 2025年04月05日(土)放送
- 日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 未公開編
- 詳しくはこちら
- 2025年03月22日(土)放送
- 日本全国福むすび 福むすび写真部 あわら市縦断編 1時間SP
- 詳しくはこちら
- 2025年03月15日(土)放送
- 日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第3章
- 詳しくはこちら
- 2025年03月08日(土)放送
- 日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第2章
- 詳しくはこちら
- 2025年03月01日(土)放送
- 日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第1章
- 詳しくはこちら
- 2025年02月22日(土)放送
- 日本全国福むすび むすび散歩 夜の福井駅周辺 福井屋台村編
- 詳しくはこちら
- 2025年02月15日(土)放送
- むすび散歩 夜の福井駅周辺 ミニエ編
- 詳しくはこちら
- 2025年02月01日(土)放送
- 日本全国福むすび冬むすび2025 冬の楽しみ方編
- 詳しくはこちら
- 2025年01月25日(土)放送
- 冬むすび2025 あったかスポット編
- 詳しくはこちら
- 2025年01月18日(土)放送
- 日本全国福むすび新春スペシャル福むすび袋で今年もニョロしく 未公開編
- 詳しくはこちら
- 2025年01月03日(金)放送
- 新春スペシャル 福むすび袋で今年もニョロしく!
- 詳しくはこちら