番組情報
2019年11月08日(金)放送
FUKUI縁起物コレクション 昆布編(1)
FUKUI縁起物コレクション第二弾は昆布!
昆布は、「よろこんぶ」として、昔から縁起物の代表格なんです。
まずは、敦賀昆布館でマスコットキャラクター「こんぶくん」に出会った隊長。
実はこんぶくん、北海道の昆布館に双子の弟がいるとのこと!
というのも、敦賀と昆布との歴史に関係が…。昆布は北海道で生産され、北前船で敦賀で荷を下ろし、そこから都へと運ばれていたのです。中継地点となった敦賀では昆布の加工が盛んになったんですって。そんな敦賀の加工昆布を味わうことに。
サラダ昆布やとろろ昆布のお吸い物、そして昆布ソフトクリームまで、たっぷりと堪能したのでした。
続く目的は縁起物をコレクションすること…。
敦賀昆布館・奥田館長に、ザ・敦賀の昆布「おぼろ昆布」の手すき職人を紹介してもらい、訪ねてみることに。
手すき昆布職人・別所昭男さんは、この道61年。
出来るようになるまでに10年はかかる厚さ0.01㎜のおぼろ昆布から、更に難しいとされる0.1㎜の竹紙昆布まで削る熟練の技の持ち主なのです。 そんな別所さんに弟子入りして、昆布すきにチャレンジした隊長。その難しさに四苦八苦…。職人の技の凄さを実感したのでした。
また、別所さんオススメの昆布料理も頂くことに!おぼろ昆布をまいてオーブンで焼いたおにぎりや、味付けはしょう油だけのおぼろ昆布のお吸い物、さらに昆布のつくだ煮まで…。メインにも脇役にもいぶし銀にもなれる昆布の味わい深さに感動!ぜひこれを縁起物コレクションに…ということで、別所さんが作るおぼろ昆布をGETしたのでした。
過去の放送
- 2025年06月07日(土)放送
- 願いがつながる七夕むすび 企画スタート編
- 詳しくはこちら
- 2025年05月31日(土)放送
- 福むすび写真部 鯖江市編最終章
- 詳しくはこちら
- 2025年05月24日(土)放送
- 日本全国福むすび 福むすび写真部 鯖江市編第三章
- 詳しくはこちら
- 2025年05月10日(土)放送
- 福むすび写真部 鯖江市編第二章
- 詳しくはこちら
- 2025年05月03日(土)放送
- 日本全国福むすび 福むすび写真部 鯖江市編第一章
- 詳しくはこちら
- 2025年04月26日(土)放送
- 日本全国福むすび ふくいブランド大使就任記念企画 平泉寺白山神社から始める旅
- 詳しくはこちら
- 2025年04月19日(土)放送
- ふくいブランド大使就任記念企画 三方五湖から始める旅
- 詳しくはこちら
- 2025年04月12日(土)放送
- 日本全国福むすび ~ふくいブランド大使就任記念企画~東尋坊から始まる旅
- 詳しくはこちら
- 2025年04月05日(土)放送
- 日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 未公開編
- 詳しくはこちら
- 2025年03月22日(土)放送
- 日本全国福むすび 福むすび写真部 あわら市縦断編 1時間SP
- 詳しくはこちら
- 2025年03月15日(土)放送
- 日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第3章
- 詳しくはこちら
- 2025年03月08日(土)放送
- 日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第2章
- 詳しくはこちら
- 2025年03月01日(土)放送
- 日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第1章
- 詳しくはこちら
- 2025年02月22日(土)放送
- 日本全国福むすび むすび散歩 夜の福井駅周辺 福井屋台村編
- 詳しくはこちら
- 2025年02月15日(土)放送
- むすび散歩 夜の福井駅周辺 ミニエ編
- 詳しくはこちら
- 2025年02月01日(土)放送
- 日本全国福むすび冬むすび2025 冬の楽しみ方編
- 詳しくはこちら
- 2025年01月25日(土)放送
- 冬むすび2025 あったかスポット編
- 詳しくはこちら
- 2025年01月18日(土)放送
- 日本全国福むすび新春スペシャル福むすび袋で今年もニョロしく 未公開編
- 詳しくはこちら
- 2025年01月03日(金)放送
- 新春スペシャル 福むすび袋で今年もニョロしく!
- 詳しくはこちら
- 2024年12月21日(土)放送
- 福デミー賞2024 ~出会った人たちに感謝を込めて~
- 詳しくはこちら