番組紹介
coming soon...
coming soon...
前回の放送
薬草の宝庫・青葉山で薬膳茶づくり
2022年07月03日(日)放送
越前市の「小柳箪笥店」の四代目・小柳範和さんは、越前箪笥の伝統工芸士です。
伝統の技術を守りながらも、型破りでクリエイティブな製品を作ることを心掛けています。
小柳さんは、“木にこだわる”をコンセプトに新ブランド「kicoru(キコル)」を立ち上げ、いろいろな種類の福井県産材を使って、手に取りながら楽しめる製品を開発しています。
そのひとつが「tsumenki(つめんき)」です。一見、四角い積み木ですが、どれもいびつな形をしていて「積み木なのに積みにくい」という子どもの知育や木育を目指した玩具です。
小柳さんは「若い世代に伝統工芸への興味や関心を持ってもらうことが大切」と考え、「ちょっと変わったモノづくりや、伝統の型を守りながら型破りな職人を育てることを目標に頑張っていきたい」と話しています。
過去の放送
- 2022年07月03日放送
- 薬草の宝庫・青葉山で薬膳茶づくり
- 2022年06月26日放送
- 薬草の宝庫・青葉山で薬膳茶づくり
- 2022年06月19日放送
- 若狭小浜メダカ
- 2022年06月12日放送
- くにみクラゲ公民館
- 2022年05月29日放送
- 暮らしを彩る港町の花屋さん
- エ・ク・ボ通信TOP
- エ・ク・ボ通信