番組情報
- 星空を生かした地域おこし
- 2024年05月12日(日)放送
-
満天の星空が広がる大野市。その星空や自然にひかれて移住し、地域おこし協力隊として活動しているのが望月詩織さん。彼女は山梨県の出身で、全国を旅する日々を過ごすうち、田舎での暮らしに憧れを持つようになっていました。
ある日、友人が福井県に移住したことがきっかけで大野市を訪れ、夜空に広がる星空のとりこに…。全国的にも珍しい街中からでも天の川を見ることができる大野市と、星空や自然を守ろうとする地域住民たちの人柄にひかれた望月さんは、移住を決意しました。
今では大野市の地域おこし協力隊となり星空をアピールする活動に取り組んでいます。市内の子どもたちに星空について教える出前授業を行ったり、星空をイメージして描いたイラストを使った商品開発を行ったりしています。
中でも南六呂師郵便局限定の風景印は、星空保護区に認定された南六呂師の星空だけでなく、認定に貢献した地元住民たちの星空を大事にする思いをイメージしたものになっていて、喜ばれています。望月さんは、より多くの方に大野市に星を見に来てもらうため、星空のアピールを続けていきたいと意気込んでいます。
過去の放送
- 2025年03月16日放送
- 休校した校舎を生かして
- 2025年03月09日放送
- 地域に寄り添う洋菓子店
- 2025年03月02日放送
- Uターンして宿作り
- 2025年02月23日放送
- 勝山にこども食堂を
- 2025年02月16日放送
- アイルランド文化を広める店