越前和紙で造花づくり|福井テレビ

番組情報

エ・ク・ボ通信

越前和紙で造花づくり
2024年06月02日(日)放送

越前市の道沿いを鮮やかな紫色の花が彩っています。毎年5月頃に見ごろを迎える花「紫蘭(シラン)」です。地区の住民たちが越前市を美しい街にしようとボランティアで植えはじめ、今では「紫蘭街道」と呼ばれるほど親しまれています。

 

 

 

 

 

そんな地域の花である紫蘭の造花づくりに取り組んでいるのが、一般社団法人 花と緑育成会の題佛臣一さん。紫蘭を一年中楽しんでもらおうと、越前和紙を使い造花づくりに励んでいます。

 

 

 

 

使われているのは越前和紙の中でも高級和紙である「檀紙」。独特の波打ったような紋様を生かし、紫蘭の花びらのやわらかさや葉の力強さを再現しています。

 

 

 

 

 

また、この造花づくりには「フリースペースいっぽ」を利用する引きこもりや不登校の人たちをはじめ、就労支援センターなどが携わっています。題佛さんは「紫蘭の造花づくりを通じて、社会的な自立の第一歩になってほしい」と話します。紫蘭の造花づくりには、題佛さんの地域への思いが込められているのです。

 

 

 

 

 

 

紫蘭の造花

1本 2200円(受注生産で販売中)

 

▼お問い合わせ

 セルプえちぜん 0778-23-6855

 

  • Twitter
  • LINE

過去の放送

2025年01月12日放送
伝統的な楽器を奏でる夫婦
2024年12月22日放送
小浜町家ステイ
2024年12月15日放送
うちうらレモン
2024年12月08日放送
自然薯専門店
2024年12月01日放送
夫婦で酪農に挑戦