コストコ商品を“小分け”で手軽に 冷蔵・冷凍はオーダー制 福井初の「コストコ再販店」が人気|ニュース|福井テレビ

ニュース

  • ホーム
  • ニュース
  • コストコ商品を“小分け”で手軽に 冷蔵・冷凍はオーダー制 福井初の「コストコ再販店」が人気

ニュース

県内のニュース

コストコ商品を“小分け”で手軽に 冷蔵・冷凍はオーダー制 福井初の「コストコ再販店」が人気

2025.03.25 18:45

坂井市三国町にある古民家を改装した複合商業施設に、アメリカの会員制スーパー「コストコ」の商品を仕入れて売る「コストコ再販店」がオープンしました。福井県内では初というコストコ再販店、出店の背景や特徴を取材しました。

原渕由布奈アナウンサー:
「去年、古民家を改修してできた商業施設。一階部分にあるということなんですが…あ!ありました。コストコで人気の大きなクマのぬいぐるみが目印です!」

2024年夏、三国町にオープンした複合商業施設『ミナト&~みなとと~』。その1階にあるコストコ再販店「みくコス」には、お菓子や日用品など人気商品を中心に約50種類の商品がずらりと並んでいます。

コストコ再販店とはアメリカの会員制大型スーパー「コストコ」の商品を仕入れて販売する店のことで、▼年会費不要▼遠方の店舗への交通費節約▼大容量商品を小分けで購入できる、といったメリットがあります。

「みくコス」が入居する施設は、2階が恐竜をテーマにしたホテル、1階はテナントスペースになっていて、カフェやオーガニック食品店などが入居しています。

2階のホテルを運営するあわら市の温泉旅館・グランディア芳泉の山口高澄常務が出店に携わりました。土産物店でなくコストコ再販店を選んだ理由については「地元の人も利便性を感じるもので、県外から来た人もいいなと思ってもらえるような相乗効果」で検討したといいます。

一般的なコストコ再販店と同様、仕入れにかかるコストが価格に上乗せされていますが、小分け販売もしているため、購入しやすい価格になっているのが特徴です。

買い物客は「(コストコの再販店の出店は)すっごくうれしいです!赤ちゃんのおしり拭きがすごく気に入っていて、近くで買えるのですごくありがたくてよく来ています」と話します。

また、別の客も「(コストコは)遠いので近くにあると助かります。小分けにしてあるのがいい」と話し好評です。

一見、店頭の商品が少ないようにも見えますが、実は冷蔵・冷凍品はオーダー制を取っています。月に2度、SNSを通じて注文を受け付け、買い付けに行くスタイル。毎回20人ほどから注文が入り、固定客も付いてきました。

店で1番の売れ筋商品はというと―

店員の村田真理恵さん:
「バナナです。数も量もずっしりしていて、価格的にも手に取りやすい。オーガニックなので、他のスーパーにはあまり売っていない商品です」

続いて人気なのが、コストコの定番「ディナーロール」です。コストコでは1袋24個入りですが「当店では小分けして5個入りで販売しているので、お客さんが手に取りやすい個数と料金」と村田さん。

今後の展開についてグランディア芳泉の山口常務は「事前に予約が可能というのがぽポイント。始めたばかりだが、SNSで多くの希望をもらっていて、仕入れをしてきてもすぐ売れる状況。事前予約でしっかりと客の満足度を上げていきたい」と話します。

地元の人にも観光客にも、喜ばれる店を目指します。

  • Twitter
  • LINE
【公式】福井テレビニュース
  • 広告