福むすびツアー 美浜町編1日目|福井テレビ

番組情報

日本全国 福むすび

福むすびツアー 美浜町編1日目

2024年04月06日(土)放送

福むすびツアー 美浜町編1日目

「美浜町の魅力を感じるプログラムを体験してもらって、意見が欲しい。」そんな旅行会社の林さんの依頼で美浜町にやってきた桑原隊長。改めて地域を巡ってコアな魅力を発見する「福むすびツアー」を実施することになったのでした。

 

まずは最近話題になっているというキッチンカー「はるか丸」に!かわいいイカのイラストの「はるか丸」。小山田はるかさんが新しく始めたイカ丼やイカ焼きを販売しています。隊長も人気の「イカ丼」をいただきます!とっても「うまむすび!」なのですが、、、はるかさんにとっては当てが外れたよう…。実は、はるかさんは元々、活イカを販売するお店をやっていて、そこで販売する活イカを広めたかったんだとか。キッチンカーで新鮮なイカの味を知ってもらえば、新鮮なイカを買い求めにお店に来てくれる…はずだったんですが、キッチンカーばかりが人気になっていっている状況なんですって。そこで、人気のキッチンカーからお店へ誘導するアドバイスを送った桑原隊長なのでした。

 

【施設名】はるか丸(知場商店)

【連絡先】090-3294-8666

【定休日】不定休

【住所】美浜町金山22-30

【WEB】https://harukamaru.thebase.in/

【Instagram】https://www.instagram.com/harukamaru.kitchenikar

 

 

続いて案内されたのは「旅館 入舟」。林さんが「リゾート漁家民宿」として広めたい宿のひとつ。おすすめする理由は、プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選の特別賞、「日本の小宿10選」に選ばれたからなんです。部屋は和モダンな雰囲気に改装され、ベッドが置かれていました。すてきな部屋からは入り江が見え、漁船が出入りする様子も見られるんですって。宿の利用者には、三方五湖を自転車で一周するサイクリング「ゴコイチ」を目的に来る人も増えたそうで…。「ちょっとやってみたい」とつぶやく隊長を、今度はサイクリングに連れ出す林さんなのでした。

 

【施設名】旅館 入舟

【連絡先】0770-32-1040

【住所】美浜町日向47-46

【WEB】https://www.mihamanoyado.jp/

【Instagram】https://www.instagram.com/irifune.m/

 

 

「ゴコイチ」を体験することになった桑原隊長を待っていたのは、Raphaサイクリングクラブのライドリーダー反田さん。三方五湖を一周するのはさすがに時間がかかる…ということで、久々子湖と日向湖の一部をサイクリングすることに。湖ごとに景色が違うサイクリングコースで、飽きさせない楽しさがあると感じる桑原隊長なのでした。

【ゴコイチについて】
https://wakasa-mihama.jp/gokoichimap/

 

 

サイクリングの途中、休憩のため「へしこ茶屋」に立ち寄る一行。隊長にとっては懐かしい出会い、元女将の会の加藤さんとへしこ料理研究家の伊達さんが待っていました。女将の会が築いてきた「へしこ」を絶やさないため、新たに始めたカフェ。新たに開発したメニュー「へしこあんかけ粥」と「へしこ天むす」をいただきます。あんかけ粥の優しい出汁と、へしこがちょうどいい塩梅で「うまむすび」!これからも頑張って「へしこ」の可能性を広めてほしいと感じた桑原隊長なのでした。

 

【施設名】へしこ茶屋

【連絡先】0770-32-0361

【受付時間】11:00-14:00

【定休日】不定休

【住所】美浜町日向41-19

 

 

サイクリングを終えてやってきたのは、今夜の宿「はっとり」。こちらも林さんが「リゾート漁家民宿」として広めたい宿のひとつ。改装された部屋にはこだわりのベッドを置いたんですって。窓からは日向湖の夕焼けを眺めることができ、ゆったりとした時間を過ごせそうです。そして「はっとり」では漁家らしく、ご主人が案内する釣り船もあって、釣り体験もできるんですって。さらに民宿らしい豪華な夕食が登場!アナゴに、メバルなど、今が旬の魚を堪能した桑原隊長なのでした。

 

【施設名】漁場の宿 はっとり

【連絡先】0770-32-0617

【住所】美浜町日向10-31

【WEB】http://www.hattorimaru.com/

  • Twitter
  • LINE

過去の放送

2025年06月07日(土)放送
願いがつながる七夕むすび 企画スタート編
詳しくはこちら
2025年05月31日(土)放送
福むすび写真部 鯖江市編最終章
詳しくはこちら
2025年05月24日(土)放送
日本全国福むすび 福むすび写真部 鯖江市編第三章
詳しくはこちら
2025年05月10日(土)放送
福むすび写真部 鯖江市編第二章
詳しくはこちら
2025年05月03日(土)放送
日本全国福むすび 福むすび写真部 鯖江市編第一章
詳しくはこちら
2025年04月26日(土)放送
日本全国福むすび ふくいブランド大使就任記念企画 平泉寺白山神社から始める旅
詳しくはこちら
2025年04月19日(土)放送
ふくいブランド大使就任記念企画 三方五湖から始める旅
詳しくはこちら
2025年04月12日(土)放送
日本全国福むすび ~ふくいブランド大使就任記念企画~東尋坊から始まる旅
詳しくはこちら
2025年04月05日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 未公開編
詳しくはこちら
2025年03月22日(土)放送
日本全国福むすび 福むすび写真部 あわら市縦断編 1時間SP
詳しくはこちら
2025年03月15日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第3章
詳しくはこちら
2025年03月08日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第2章
詳しくはこちら
2025年03月01日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第1章
詳しくはこちら
2025年02月22日(土)放送
日本全国福むすび むすび散歩 夜の福井駅周辺 福井屋台村編
詳しくはこちら
2025年02月15日(土)放送
むすび散歩 夜の福井駅周辺 ミニエ編
詳しくはこちら
2025年02月01日(土)放送
日本全国福むすび冬むすび2025 冬の楽しみ方編
詳しくはこちら
2025年01月25日(土)放送
冬むすび2025 あったかスポット編
詳しくはこちら
2025年01月18日(土)放送
日本全国福むすび新春スペシャル福むすび袋で今年もニョロしく 未公開編
詳しくはこちら
2025年01月03日(金)放送
新春スペシャル 福むすび袋で今年もニョロしく!
詳しくはこちら
2024年12月21日(土)放送
福デミー賞2024 ~出会った人たちに感謝を込めて~
詳しくはこちら