福むすび写真部 若狭町編(1)|福井テレビ

番組情報

日本全国 福むすび

2020年04月04日(土)放送

福むすび写真部 若狭町編(1)

県内を回り、その町のイイところを“切り撮る”企画第4弾。
今回は、三方五湖沿いに走りながらゴール常神を目指す旅。

 

JR三方駅をスタートした隊長。民家の前で桜を発見。住人に聞いてみると、お祖母さんの代から植えてあるしだれ桜でした。
その後、道中で縄文人の銅像を見つけたり、道の駅・三方五湖でツーリングをしている人たちと触れ合ったり…。

 

次に向かったのは「魚屋・とび魚」。創業55年で若狭の海でとれた新鮮な魚介類を観光客や、旅館に卸している店です。町の情報を仕入れるべく、店員さん聞いたところ「梅」が有名だということで、梅農家さんに会いに山奥へ。

 

 

するとたまたま梅農家さんに出会いました。この方、実は2017年に放送した地サイダー篇にてお会いした伏見さんだったのです。宮城県でシステムエンジニアをしていた伏見さん。モノづくりがしたいと、地域おこし協力隊の募集を見て奥さんと福井に移住しました。梅の味にほれ込んだことと高齢化が進み放棄農園が増えてきた状況を見て、ここで永住すると決意したそうです。

 

 

最後に伏見さんの奥さんが梅農家ならではの梅料理を振る舞ってくれました。なかでも米を炊く前に梅を入れて作る梅おにぎり。そして昔からよく食べられていたという、梅の天ぷら。揚げる前に中に角砂糖をいれるのが特徴です。
お腹いっぱいの隊長は伏見さんと別れ、次の場所へと向かうのでした。

 

 

 

  • Twitter
  • LINE

過去の放送

2025年06月07日(土)放送
願いがつながる七夕むすび 企画スタート編
詳しくはこちら
2025年05月31日(土)放送
福むすび写真部 鯖江市編最終章
詳しくはこちら
2025年05月24日(土)放送
日本全国福むすび 福むすび写真部 鯖江市編第三章
詳しくはこちら
2025年05月10日(土)放送
福むすび写真部 鯖江市編第二章
詳しくはこちら
2025年05月03日(土)放送
日本全国福むすび 福むすび写真部 鯖江市編第一章
詳しくはこちら
2025年04月26日(土)放送
日本全国福むすび ふくいブランド大使就任記念企画 平泉寺白山神社から始める旅
詳しくはこちら
2025年04月19日(土)放送
ふくいブランド大使就任記念企画 三方五湖から始める旅
詳しくはこちら
2025年04月12日(土)放送
日本全国福むすび ~ふくいブランド大使就任記念企画~東尋坊から始まる旅
詳しくはこちら
2025年04月05日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 未公開編
詳しくはこちら
2025年03月22日(土)放送
日本全国福むすび 福むすび写真部 あわら市縦断編 1時間SP
詳しくはこちら
2025年03月15日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第3章
詳しくはこちら
2025年03月08日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第2章
詳しくはこちら
2025年03月01日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第1章
詳しくはこちら
2025年02月22日(土)放送
日本全国福むすび むすび散歩 夜の福井駅周辺 福井屋台村編
詳しくはこちら
2025年02月15日(土)放送
むすび散歩 夜の福井駅周辺 ミニエ編
詳しくはこちら
2025年02月01日(土)放送
日本全国福むすび冬むすび2025 冬の楽しみ方編
詳しくはこちら
2025年01月25日(土)放送
冬むすび2025 あったかスポット編
詳しくはこちら
2025年01月18日(土)放送
日本全国福むすび新春スペシャル福むすび袋で今年もニョロしく 未公開編
詳しくはこちら
2025年01月03日(金)放送
新春スペシャル 福むすび袋で今年もニョロしく!
詳しくはこちら
2024年12月21日(土)放送
福デミー賞2024 ~出会った人たちに感謝を込めて~
詳しくはこちら