むすび散歩 半径300mの旅 ~坂井市三国町前編~|福井テレビ

番組情報

日本全国 福むすび

むすび散歩 半径300mの旅 ~坂井市三国町前編~

2024年02月10日(土)放送

むすび散歩 半径300mの旅 ~坂井市三国町前編~

半径300mの狭い範囲を歩いて、ローカルな魅力を探す「むすび散歩」!舞台は、坂井市三国町!北前船で賑わった時代、船の出向を判断する“日和見”をした場所、「日和山」を中心に半径300m圏内を歩きます。

 

 

まずは北側の川沿いの道を進むことに。狭い道ながら、昔の面影を感じさせる素敵な風景が広がります。さっそく見つけたのは、「抹茶」の“のぼり”が立った、抹茶スイーツ専門店「抹茶庵」。おすすめの商品を尋ねると、次から次へと試食が登場します。特にバレンタインにおすすめの「抹茶ショコラブ」は、抹茶のフィナンシェに、濃厚な抹茶の生チョコを重ね、さらに抹茶チョコレートで包んだという、抹茶づくし!ほろ苦い抹茶とチョコレートの甘さがいいバランスで“うまむすび”!そして試食を食べ進めていると、、、酒まんじゅうの試食が登場!実は「抹茶庵」の裏側に酒粕を使ったスイーツ専門店があるそうで、試食を出しているんですって。

 

 

酒まんじゅうを作っているのは「酒粕の國」。三国町名物の酒まんじゅうですが、年々店舗数が減少中。そんな中、2022年にオープンしたばかりの新しい店舗なんです。老舗の酒まんじゅうと競合しないよう、酒臭い酒まんじゅうを目指して作ったんですって。日本酒の風味を強く感じる酒まんじゅうに仕上がっていますが、ちゃんとアルコールは抜けていて、子どもでも安心して食べられるんです。酒粕の國では、酒まんじゅう以外にも酒粕を使ったスイーツがいっぱい!続々登場する試食をいただいて、ほろ酔い気分を味わう隊長なのでした。

 

 

【施設名】抹茶庵 三国本店
【連絡先】0776-43-9205
【住所】坂井市三国町北本町3丁目8-16
【ホームページ】
https://matchaan.com/
【Instagram】
https://www.instagram.com/matchaan_official/

 

 

【施設名】酒粕の國 三国店
【連絡先】0776-43-9205(抹茶庵と共通)
【住所】坂井市三国町北本町3丁目8-16
【ホームページ】
https://sakekuni.com/
【Instagram】
https://www.instagram.com/sakekasunokuni/
【Facebook】
https://www.facebook.com/sakekasunokuni/

 

 

再び歩き出す桑原隊長。続いて見つけたのは、古民家に掲げられた「煙草元…」と古い漢字で書かれた看板。店主に話を伺うと、昔、たばこ(=煙草)の元売りをしていたのを残しているんですって。現在は「近藤古美術」という古美術店になっていて、珍しいものがたくさん。水琴窟に、松平春嶽が三国に来た時に座ったとされる石に、由利公正の扁額など、どんどん貴重なものが出てきます。驚きの連続に桑原隊長は、「いつまでも話を聞いていたい」と思うのでした。

【施設名】近藤古美術
【連絡先】0776-82-0098
【住所】坂井市三国町神明2-11-26
【ホームページ】
http://www.kitamaebune.net/

 

 

お腹が減ってきた桑原隊長が次に訪ねたのは、老舗のすし店「与平寿司」。地元の常連客でにぎわう人気店です。三国らしいおすすめを注文する桑原隊長。出てきたのは珍しい「甘エビの押し寿司」。常連客の網元が持ち込んだ甘エビを使って即興で作ったのが始まりだそうで、思いのほか好評だったため、裏メニューとして食べれるようにしたんですって。隠し味の明太子が、甘エビの甘さをひきたてていて“うまむすび”!また必ず食べに来ようと誓う桑原隊長なのでした。

 

【施設名】与平寿司
【連絡先】0776-82-0273
【住所】坂井市三国町神明1-20
【定休日】水曜
【Instagram】
https://www.instagram.com/yohei_zushi/?hl=ja

  • Twitter
  • LINE

過去の放送

2025年04月19日(土)放送
ふくいブランド大使就任記念企画 三方五湖から始める旅
詳しくはこちら
2025年04月12日(土)放送
日本全国福むすび ~ふくいブランド大使就任記念企画~東尋坊から始まる旅
詳しくはこちら
2025年04月05日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 未公開編
詳しくはこちら
2025年03月22日(土)放送
日本全国福むすび 福むすび写真部 あわら市縦断編 1時間SP
詳しくはこちら
2025年03月15日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第3章
詳しくはこちら
2025年03月08日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第2章
詳しくはこちら
2025年03月01日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第1章
詳しくはこちら
2025年02月22日(土)放送
日本全国福むすび むすび散歩 夜の福井駅周辺 福井屋台村編
詳しくはこちら
2025年02月15日(土)放送
むすび散歩 夜の福井駅周辺 ミニエ編
詳しくはこちら
2025年02月01日(土)放送
日本全国福むすび冬むすび2025 冬の楽しみ方編
詳しくはこちら
2025年01月25日(土)放送
冬むすび2025 あったかスポット編
詳しくはこちら
2025年01月18日(土)放送
日本全国福むすび新春スペシャル福むすび袋で今年もニョロしく 未公開編
詳しくはこちら
2025年01月03日(金)放送
新春スペシャル 福むすび袋で今年もニョロしく!
詳しくはこちら
2024年12月21日(土)放送
福デミー賞2024 ~出会った人たちに感謝を込めて~
詳しくはこちら
2024年12月14日(土)放送
むすび散歩福井駅から半径550mの旅未公開スペシャル!
詳しくはこちら
2024年12月07日(土)放送
富山県と福むすび ~完成編~
詳しくはこちら
2024年11月30日(土)放送
富山県と福むすび!~材料集め編~
詳しくはこちら
2024年11月23日(土)放送
富山県と福むすび!~始動編~
詳しくはこちら
2024年11月16日(土)放送
福逸品探し~秋の陣 坂井市三国町編~
詳しくはこちら
2024年11月09日(土)放送
福逸品探し~秋の陣 池田町編~
詳しくはこちら