福逸品さがし~越前和紙編~|福井テレビ

番組情報

日本全国 福むすび

福逸品さがし~越前和紙編~

2024年06月08日(土)放送

福逸品さがし~越前和紙編~

福井のイイものを探す企画「福逸品探し」がスタート!今回のテーマは、北陸新幹線延伸で注目が高まる「福井の伝統的工芸品」!第2弾は「越前和紙」から探していきます。

 

 

まずは越前和紙の特徴を聞きに「紙の文化博物館」へ。越前和紙の歴史などを館長に案内してもらいます。越前和紙は昔から“丈夫”なことが評価され、藩札や紙幣、版画用紙など、耐久性を生かした使われ方をしていたんですって。案内され奥に進むと、約360種類の和紙が展示されている場所に!実は“種類の多さ”も越前和紙の魅力。実際には1万種類を超える種類の和紙があって、あらゆる要望に応えているんですって。それを聞いた桑原隊長は、素敵な福逸品に出会える予感がするのでした。

 

【施設名】紙の文化博物館

【連絡先】0778-42-0016

【開館時間】9:30-17:00

【休館日】毎週火曜日・年末年始

【住所】越前市新在家町11-12

【WEB】https://www.echizenwashi.jp/facility/museum/

 

 

 

次に向かったのは、“面白いもの”を材料にした和紙を作る「五十嵐製紙」。開発した匡美さんが見せてくれたのは、模様の入ったカラフルな和紙。実は野菜が入っているんです!ヒントになったのは、匡美さんの次男が小中学生のときに書いた自由研究。いろいろな野菜を使った紙漉きを、5年間続けたんですって。作り方を見せてもらう桑原隊長。タマネギの皮がどんどん姿を変え、可愛らしい和紙になっていくのが面白いと感じたのでした。

 

【施設名】五十嵐製紙

【連絡先】0778-43-0267

【住所】越前市岩本町12-14

【WEB】http://www.wagamiya.com/

【商品WEB】https://foodpaper.jp/

 

 

 

続いて向かったのは「やなせ和紙」。ここでは越前和紙の丈夫さを生かした小物「コブル」を作っているんです。“石”のような形をした、和紙でできた箱で、コロンとした形がかわいいんです。河原にあった石をヒントに、デザイナーと協力して作り上げたんですって。平面である和紙を「立体に仕上げるのが難しい」

ということで、作り方を見学させてもらうことに。企業秘密の型枠に、これまた企業秘密の方法で和紙を貼り付けていくと、見事に丸い形が完成!日本だけでなく、世界からも注目される予感がした桑原隊長なのでした。

さらに「やなせ和紙」の栁瀨社長は、越前和紙の漉き技術を継承しようと活動中。「越前鳥の子紙(とりのこし)」の保存会を立ち上げたんです。材料の雁皮(がんぴ)は人工栽培が難しく、自然に育ったものがほとんど。漉く機会が少ない上に、繊維の長さが短いので漉くのが難しいんですって。新しい製品の開発と同時に、古来の技術継承に尽力する姿に、感動する桑原隊長なのでした。

 

【施設名】紙の文化博物館

【連絡先】0778-43-0639

【住所】越前市大滝町24-21

【WEB】https://washicco.jp/

【商品WEB】https://harukami.net/

  • Twitter
  • LINE

過去の放送

2025年04月19日(土)放送
ふくいブランド大使就任記念企画 三方五湖から始める旅
詳しくはこちら
2025年04月12日(土)放送
日本全国福むすび ~ふくいブランド大使就任記念企画~東尋坊から始まる旅
詳しくはこちら
2025年04月05日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 未公開編
詳しくはこちら
2025年03月22日(土)放送
日本全国福むすび 福むすび写真部 あわら市縦断編 1時間SP
詳しくはこちら
2025年03月15日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第3章
詳しくはこちら
2025年03月08日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第2章
詳しくはこちら
2025年03月01日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第1章
詳しくはこちら
2025年02月22日(土)放送
日本全国福むすび むすび散歩 夜の福井駅周辺 福井屋台村編
詳しくはこちら
2025年02月15日(土)放送
むすび散歩 夜の福井駅周辺 ミニエ編
詳しくはこちら
2025年02月01日(土)放送
日本全国福むすび冬むすび2025 冬の楽しみ方編
詳しくはこちら
2025年01月25日(土)放送
冬むすび2025 あったかスポット編
詳しくはこちら
2025年01月18日(土)放送
日本全国福むすび新春スペシャル福むすび袋で今年もニョロしく 未公開編
詳しくはこちら
2025年01月03日(金)放送
新春スペシャル 福むすび袋で今年もニョロしく!
詳しくはこちら
2024年12月21日(土)放送
福デミー賞2024 ~出会った人たちに感謝を込めて~
詳しくはこちら
2024年12月14日(土)放送
むすび散歩福井駅から半径550mの旅未公開スペシャル!
詳しくはこちら
2024年12月07日(土)放送
富山県と福むすび ~完成編~
詳しくはこちら
2024年11月30日(土)放送
富山県と福むすび!~材料集め編~
詳しくはこちら
2024年11月23日(土)放送
富山県と福むすび!~始動編~
詳しくはこちら
2024年11月16日(土)放送
福逸品探し~秋の陣 坂井市三国町編~
詳しくはこちら
2024年11月09日(土)放送
福逸品探し~秋の陣 池田町編~
詳しくはこちら