香福茸で幸せむすび パート(1)|福井テレビ

番組情報

日本全国 福むすび

香福茸で幸せむすび パート(1)

2020年03月06日(金)放送

香福茸で幸せむすび パート(1)

今回のテーマは、福井のブランドシイタケ「香福茸」!…なのですが、実は桑原隊長は究極のシイタケ嫌い。しかし!この香福茸のキャッチコピーは「幸せの国 福井からの贈りもの」。ということで、シイタケ嫌いの隊長が香福茸で幸せむすびをしちゃいます。

 

 

まず向かったのは、香福茸の生産農家。越前町糸生地区にある「奥糸生松島農園」。
生産者の松島さんは、元々おじいさんの代までシイタケを生産していましたが、一旦廃業。3年前に松島さんが復活させたそうです。そんな松島さんに見せてもらった香福茸は、普通のシイタケとは全く違うジャンボシイタケ!傘の大きさ8㎝以上、肉の厚さ3㎝以上、傘の巻き込み1㎝以上というのが香福茸の基準。
シイタケ嫌い克服のためには、香福茸をよーく知ることが大切!ということで、作業のお手伝いをさせてもらった隊長。原木にシイタケ菌を植えつける植菌作業や、菌を根付かせるためにむれないように木を組み替える仮伏せ作業、さらに収穫作業…。ただ大きく育てるだけではなく、美しさも求められる香福茸の立派な姿、そして生産者・松島さんの愛情に感動を覚えるのでした。

 

 

しかし、このシイタケは収穫したら終わりというわけではありません。武生青果市場での検品をクリアしないと香福茸として認められないと聞き、いざ選別の舞台へ!武生青果市場の細坂さんによると、香福茸には、金、銀、姫の3つのランクがあり、大きさ、厚み、巻き込み、そのいずれかが基準をクリアしないと規格外なんですって。
厳しい選定の末、松島さんが納品した10個の香福茸の中から、一つ金が誕生しました!なかなか出ないという金の香福茸。これは、生産者の松島さんが栽培で努力をした結果だと、細坂さんは言います。しかも香福茸は、普通のシイタケとは肉の厚み、味、香り、全く違うものなんだとか。
そこまで言われれば食べないわけにはいきません!ということで、シイタケ嫌いの隊長が香福茸を実食。その結果は……隊長驚きの「うまむすび」!みずみずしく、うま味が存分発揮されたその味は、隊長の長年のシイタケ嫌いを吹き飛ばすほど!見事、幸せな結末を迎えたのでした。

 


そんな香福茸を広めにいくのは、愛知県!「幸せな町」があるんだとか…?
生産者の松島さん、そして武生青果市場の細坂さんに「全国のみなさんに幸せを届けてほしい」と香福茸の金を託された隊長は、幸せむすびを目指して旅立ちます!

 

 

  • Twitter
  • LINE

過去の放送

2025年06月07日(土)放送
願いがつながる七夕むすび 企画スタート編
詳しくはこちら
2025年05月31日(土)放送
福むすび写真部 鯖江市編最終章
詳しくはこちら
2025年05月24日(土)放送
日本全国福むすび 福むすび写真部 鯖江市編第三章
詳しくはこちら
2025年05月10日(土)放送
福むすび写真部 鯖江市編第二章
詳しくはこちら
2025年05月03日(土)放送
日本全国福むすび 福むすび写真部 鯖江市編第一章
詳しくはこちら
2025年04月26日(土)放送
日本全国福むすび ふくいブランド大使就任記念企画 平泉寺白山神社から始める旅
詳しくはこちら
2025年04月19日(土)放送
ふくいブランド大使就任記念企画 三方五湖から始める旅
詳しくはこちら
2025年04月12日(土)放送
日本全国福むすび ~ふくいブランド大使就任記念企画~東尋坊から始まる旅
詳しくはこちら
2025年04月05日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 未公開編
詳しくはこちら
2025年03月22日(土)放送
日本全国福むすび 福むすび写真部 あわら市縦断編 1時間SP
詳しくはこちら
2025年03月15日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第3章
詳しくはこちら
2025年03月08日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第2章
詳しくはこちら
2025年03月01日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第1章
詳しくはこちら
2025年02月22日(土)放送
日本全国福むすび むすび散歩 夜の福井駅周辺 福井屋台村編
詳しくはこちら
2025年02月15日(土)放送
むすび散歩 夜の福井駅周辺 ミニエ編
詳しくはこちら
2025年02月01日(土)放送
日本全国福むすび冬むすび2025 冬の楽しみ方編
詳しくはこちら
2025年01月25日(土)放送
冬むすび2025 あったかスポット編
詳しくはこちら
2025年01月18日(土)放送
日本全国福むすび新春スペシャル福むすび袋で今年もニョロしく 未公開編
詳しくはこちら
2025年01月03日(金)放送
新春スペシャル 福むすび袋で今年もニョロしく!
詳しくはこちら
2024年12月21日(土)放送
福デミー賞2024 ~出会った人たちに感謝を込めて~
詳しくはこちら