番組紹介

タイムリーふくい

掲示板投稿フォームへ

コロナ感染者の増加が心配

投稿者:Y.O  
投稿日:2021/05/21 10:59

福井県内のコロナ感染者は、少なくなりましたが、近隣の石川県、富山県や近畿はまだまだたくさんの感染者がいます。
ここから、福井県に感染が広がって来るのが心配です。
県内旅行や食事券補助の再開は、早いのではないでしょうか?

県内のコロナ

投稿者:Y.O  
投稿日:2021/05/21 10:52

福井県のコロナの感染者は、少なくなりましたが、近隣の石川県、富山県、近畿などは、コロナの感染者が減りません。
これらから、福井県に広がって来ないか心配です。
なので、県内旅行や食事券などを再開するのは、早いのではないでしょうか?

コロナ感染の検査について

投稿者:エイト  
投稿日:2021/05/21 10:11

先日、会社の人で県外に仕事で訪問した先から、コロナ感染者が確認されたので、訪問した人の名簿を教えて欲しいと依頼があり、その際、どの人が感染したとか詳しい情報がなく、会社全体が不安になりました、福井県の相談センターに連絡して、該当者の人の
PCR検査がきないのか相談したら、濃厚接触者にならないと、自費で受けることになると言われました、高額だったので諦めましたが、今回のように、濃厚接触者でないけれど、共有するドアノブなどに接触があったりして、不安な日々を送られてる人はいると思います。
もう少し、検査の費用を抑えることはできませんか?
あと、県のHPに、どのような場合が無料での検査になり、
そのほかの場合どれくらいの費用が自費になるのか、わかるように表示してほしいです。
感染の症状は出てなくても、無症状の人もいるので、思いあったら、検査を受けやすい体制をお願いします。
東京など大都市ですが、気軽に検査できるところもあるようです、人口から考えると無理かもしれませんが、どうか検討してください。

大学受験を控える高校三年生にワクチンを!

投稿者:さおり  
投稿日:2021/05/21 09:07

コロナのワクチンを今誰しもが早く接種したいと思っていると思います。医療従事者の方々・高齢者の方々の先行接種も重々承知しているので7月末までに接種を完了できるというニュースには安堵しております。
その後、順番に他の方々の接種が始まると思うのですが、高校生三年生の息子を持つ親からひとつお願いがあります。
「どうか県内の高校三年生の子達に先にワクチンを接種させてあげてください。」
大学のオープンキャンパスもそろそろ始まるし、AOや推薦の受験等も始まります。県外の大学を希望する子達もいるでしょう、県外から福井に来る子達もいるでしょう。安心して受験させてあげられる為にも、これまで沢山の高校生活を我慢してきた高校三年生の子達にワクチンの早期接種を国内初として取り組んでください。これこぞ学力日本一の福井だと全国に知らしめてください!宜しくお願いいたします。

子どものマスク着用について

投稿者:福井県民  
投稿日:2021/05/21 07:23

マスク製造の原点は、咳や鼻水が症状として出ている人が着用するものとしていることを、国民のほとんどが忘れている。

マスク着用することのリスクを以下の通りまとめる。
・マスクを着用することで、体内酸素濃度が落ちる。これはマスク着用してパルスオキシメーターで血中酸素を見れば分かること。脳に適切な酸素が届かないだけでなく、人間が出す二酸化炭素を吸い込むことになる。二酸化炭素は人間が作り出すミトコンドリアという免疫細胞を破壊する。
・マスクの表面、裏面ともにウイルスが付着する。息をすることで、ウイルスを吸い込むことはもちろんのこと、マスクでウイルスを培養させている。(そもそも市販のマスクや布マスクはウイルスは素通りとレポートがある)
・汚れているマスクを触り、いろんなところを触る(これは大人でも、かつ医療従事者でもしている。)
・人の表情が分からないという、大人面での発達に影響が出る。
重要
・そもそも、コロナウイルスは証明されていない。(国立感染症研究所に問い合わせれば分かる)
・無症状者が感染を広める根拠はない。(内閣府、厚生労働省へ問い合わせれば分かる)
・国内で20代以下の死者0人。重症化したというニュースなど聞いたことがない。

以上の点から、子どもへのマスク着用は健やかなる発達を大きく阻害するものであり、子を持つ親はマスクの必要性を本気で考えていただきたい。

杉本知事への質問

投稿者:まりこ  
投稿日:2021/05/20 20:59

県外へ進学した子どもを持つ母です。
県外で子どもがコロナに感染し、医療が逼迫状態ですぐに治療が受けられない場合、福井に帰省させて治療を受けさせることは可能でしょうか?

かかりつけ医の定義

投稿者:Yちん  
投稿日:2021/05/20 20:24

先日、両親が、ワクチン接種予約のため、普段から体調を崩した際に利用している、同じ町内にある、近所のクリニックへ連絡をした時の話です。最近は、マスクをした生活もあって、風邪をひく事もなく、お世話になる事が無かったため、1ヶ月以内に受診歴がない場合は、かかりつけ医とは呼ばない、と言われて、予約を受け付けてもらえませんでした。両親に、子供達家族みんなが、そこの診察券を持っており、何かあれば、お世話になっていましたが、二度と行く事はないとおもいます。

コロナワクチン

投稿者:とよ  
投稿日:2021/05/20 19:57

コロナワクチン接種予約の取り方は、これでいいのかなと疑問に思います。

かかりつけ病院で受けた方が安心と思い、電話を100回以上かけても繋がらない。
高齢で目の不自由な母には、ネット予約なんてもちろん出来ません。
娘の私達が、個人病院に電話をしてやっと予約が取れました。
ネット予約も市町村によって違うそうですが、1回目接種の予約と一緒に2回目も予約が取れるようにしないと、3週間後にはなかなか取れないと聞きました。

私自身、重度障害があり、ワクチン接種の順番が来た時のことを考えます。
予約は取れるのか、接種に行く手段から考えてしまいます。
接種しないでもと考えましたが、福祉サービスなどを利用しているため、接種した方がいいかなと思っています。

高齢者の方もそうですが、障害を持っている人達もスムーズに接種できる方法を考えてほしいと思います。

介護職のワクチン接種

投稿者:まる  
投稿日:2021/05/20 19:44

訪問介護事業所に従事しています。
医療従事者がワクチン接種優先なことはもちろん大賛成です。重症化しやすいとされている高齢者の方々のワクチン接種もこれからもどんどん進めて頂きたいと思います。
テレビ等で報道されていますが、高齢者や障がいをお持ちの介護を必要とされている介護職へのワクチン接種が施設のみが優先なのはどうしてでしょうか?一番疑問に思うのは在宅に関わる介護職が優先順位が低いことです。
在宅で過ごされている高齢者がワクチン接種を行い始め、真っ先に気にするのは、私たちがワクチンを打ってきたか、ということです。同居されているご家族も同様です。身体介護は密着が必要な場合が多々あります。耳が遠く聞き取りにくい高齢者の方には耳元でマスクを少し持ち上げたり、時にはずらして話をしなければなりません。私たちのような動く人が媒体となり、いつ感染させてしまうか、自身も感染するのか、新型コロナウイルスが蔓延しはじめてから約2年、大変神経を使って日々、介護を必要とされている方々、に必要な介護を...と思い支援を行っています。
発熱があるから、お宅には行けません。とは言えません。発熱があるからこそ、介護がより必要と自分達に言い聞かせ、防護服、ガウン、マスク手袋、フェイスシールドを身に付け、ご自宅に伺っていますが、只でさえ人手不足の訪問介護では限界があります。一日に何軒ものお宅に伺い、手洗いうがい、消毒とできる限りの感染対策も行っています。
ワクチンを打ったのだからといって、感染しないわけではないことも、もちろん理解していますし、ワクチンを必要とされている方々にはこれからも優先的に接種していって欲しいと思っています。
現状を知って頂きたいという思いと、ワクチン接種について報道が出始めてからの疑問をお聞きできたらと思い投稿させて頂きました。
最後に、日々激務の中、知事を始めさまざまな業務に携わっておられる皆様に感謝申し上げます。
私たちもこれからもできる限りの感染対策を実施し安全、安心、安楽な介護が行えるよう努力していきます。
皆様も身体どうかご自愛下さい。

なぜ東京へ??

投稿者:せっつ  
投稿日:2021/05/20 19:05

杉本知事に質問です。
県民に不要不急の外出や県外をまたぐ移動を自粛させておいて、なぜ東京に行かれたのでしょうか??

福井モデルと大層な名称をつけられていますがマスクが大切なんて今更ではないですか?

菅総理から連絡があったとはいえ、そのような内容はメール、FAX、電話、書面、リモート…いくらでも方法はあったのではないですか??

わざわざ東京に行く内容でないと思います。

私達に我慢させておいて、県のトップの行動が曖昧では示しがつきません。

お応えください

ちなみに県に問い合わせましたが、県の職員すらも知事の行動は間違っていると言ってましたよ。

杉本知事に質問マスク会食の効果はどれくらい?

投稿者:地味田福男  
投稿日:2021/05/20 11:37

福井県は、第4波の感染者の特徴として、「マスクなしの感染が85%」と発表しています。このことから「会話の時にはマスク」の着用が呼びかけられています。確かにマスクなしより、マスク着用の方が感染リスクが減らせるのは間違いないと思いますが、感染力が従来株よりも強いと言われる変異株に対しても、マスク着用なら会食などをしても感染を防げると言えるのでしょうか。県の調査で例えば飲食店での感染の場合に、同じグループ内でもマスクなしとマスク会食者とでは感染率に差があったのでしょうか?あるいは、今回の調査でも約16%は「マスクあり・詳細不明」となっていますが、この割合は昨年までの感染者の調査から変化はあったのでしょうか?具体的な調査結果がわかれば公表していただきたいと思います。

不安が残るワクチン接種。

投稿者:高齢者のおじさん  
投稿日:2021/05/16 12:35

新聞で何故、報道されないのか。
ワクチンを打った後、高熱になりダウンする人
が多いことです。
そして、何の根拠もなく我慢をして回復を待つ姿
です。娘が務める医療現場は先生以下、スタッフ
全員が接種後、二日は休診状態でした。
予約はしたが待つ間に不安は募るばかりです。
たしかに一回目、二回目と各症状は伝えられてい
ます。でも、現実とは相当、ギャップがありそう
です。伝える中にも対処の仕方も含めてください。
出来たらキャンセルしたい気持ちです。
39度近い熱なんて想像もしたくありません。
若い人でも辛いのに高齢者にとっては高いハード
ルのワクチン接種です。
早く打てとばかり伝え聞くが心配を軽減する情報
は何もない国です。
それと、感染経路不明率が3%と低い当県ですが、
東京の場合は事情が異なり、地域で捉える方が効
果はあるのだと思います。
福井のように追えない、いろんな要件があるのだ
と思います。
福井は福井のやり方で、それで宜しいのです。
変異株は、もはや、マスク会食でも防止できませ
ん。器用に喋る時はマスクと出来ないし、そんな
会食なんてしたくもありません。
ここは変異株がいなくなるまでは外での会食は辞
める覚悟を示さないと、言った事は口だけで終わ
りそうです。
それと、最大の違和感は変異株だからこそウエブ
じゃなかったのか。
何故、知事は断らなかったのか。
そんな不断の姿を県民は黙っていてもじっと見つ
めているのです。
肌で感じるとはこのことです。

高齢者ワクチン接種

投稿者:ちー  
投稿日:2021/05/13 23:09

先日、祖母がワクチン接種を行いました。副作用だと思いますが翌日、38℃まで熱発しました。
自宅にあった座薬で解熱はしましたが、再び熱発した際の対応はどうしたらいいかを確認するためコールセンターに問い合わせると「ワクチン接種したところで聞いてください」と言われました。その通りワクチン接種を行った所に問い合わせると「かかりつけ医に聞いてください」と。一応かかりつけ医にも聞くと「ワクチン接種したところで解熱薬などはもらわなかったですか?」と言われました。
副作用の症状については情報がありますが、実際一般の人が副作用がでたときはどうしたらいいのか、このように場所ごとにたらい回しのようになる状況、少し納得がいきませんでした。
ワクチン接種をしたらしたで終わらず、もし副作用がでたらどうするか、病院によって違うと思いますがどう対応するかは統一したほうがいいのではないかと思います。こういう情報はあまりない気が…。
高齢者だけではないですが、特に高齢者の方の副作用は特に怖いと思います。

コロナの先は総理の覚悟で決まります。

投稿者:福井市民  
投稿日:2021/05/08 14:10

コロナが発生した当初、国は感染症対策会議の場を
設けましたが、責任者が経済再生の大臣で感染症の
専門家が経済の事まで考慮し発言している姿を見て
、これではコロナは無くならないと素直に思いまし
た。見通しの甘さが一年半を過ぎた今の結果であっ
て、今のやり方を変える必要性があると感じます。
政治、行政は民間と余りにかけ離れた実感であり、
私たちの生活に直結する課題で影響する事は避け
てほしいのであります。
そこで、ものつくりに携わってきた私の見方です。
会社の売り上げを上げる私に対し、品質保証部門
は、ある意味、売り上げを阻止する立場であり天
敵でした。
感染症専門家の医学的見地から意見を経済専門家
が素直に聞けない心境と同じです。
でも、会社は品質部門を経営とは一線を画す立場
にしました。品質部門がダメと言ったら(過程で
言い合いはありましたが)結論は決まったような
ものでした。
そんなときに一介の社員である私でさえ、会社を
守るとは、どういうことなのかと自問自答したも
のです。理屈抜きで身を粉にして対応したもので
す。その結果が今でも会社が存続していると密か
に自負している私です。
要するに、このレベルになると上層部だけが決断
する案件ではなく、そこに関係する人の全員が一
つの方向を間違いなく認識し行動することが大事
です。どれだけ、厳しい目で見切れるのか、プロ
の目の裁量といっても過言ではないでしょう。
あまり使いたくないが仕事をしたと感じるところ
です。具体的には、経済と感染症対策会議は完全
に分け、感染症対策会議は総理直轄にして、経済
の都合を入り込ませないシステム作りです。
そして、総理は、それを担保に経済を立て直す方
策に全力を挙げるべきです。
同じ全力でも中身は違うと思いませんか。
少なくとも、ここまで変われば、コロナに対する
国民の目は変わると思います。
総理に対しても信用の目は出てきますし、解決し
にゃならんと、自粛疲れは残るにしても、我慢疲
れは軽減されるような気がします。
今の国の姿は昭和を生きてきたものからすると一
体、この国をどうしようとしているのか、さっぱ
り分からないのです。

コロナ対策しながら五月病対策。

投稿者:福井市民  
投稿日:2021/05/08 10:02

大企業、中企業、貴社もそうでしょうが、新入社員
の場合は五月病よりは一か月後の六月病です。
4月は研修期間、五月は連休で仕事は始めたばかり
で緊張が不安を上回り、同じ精神的病でも種類は少
し違うのだと思います。
今回のテーマはコロナでは自粛しなければならず、
五月病では、その反対であり結局はコロナ対策が条
件になるだけの話になります。
それより、そもそも、この五月病が増えている要因
です。一言で申しますと休みが多すぎるのです。
仕事との適度な緊張が人は心身とも仕事に向かわせ
るものです。マラソンで言えば今からペースを掴も
うとする段階で、休憩を入れリズムを狂わせている
のと同じです。これは国の作業分析の誤りです。
企業により連休の取り方を選ぶのも現実的です。
人の移動の分散にも繋がりますしアフターコロナと
してもお勧めできると思います。

借金でない方法はないのか。

投稿者:一住民  
投稿日:2021/05/06 13:21

コロナにより県の融資制度を出来るだけ多くの企業
が利用できることは一つの光明です。
でも、平成10年での利用増と今回とは事情が違い
ます。平成の時は銀行が作り上げた虚像の経済が崩
壊し担保価値は無くなり、企業も含み益が減少した
為に不良債権化し、銀行が貸し渋りをした為に運転
資金調達が困難になった企業が県に助けを求め保証
承諾額が急増したのだと思います。
要するに平成の時は今回と違い経済は実質、死んで
いなかったのです。それでも保証承諾額は5年は高
く推移しています。
そうなれば、今回は5年以上は費やすのが妥当な見
方です。今の保証期間を猶予期間にし、そこから保
証期間を設けるべきです。
平成20年のリーマンは全ての業種が対象ではありま
せんでした。それでも、3年は高く推移しています。
貴重な資料です。この辺を県は対策に応用すべきで
す。今回は金融機関は腹が痛まない話です。
8倍に膨れ上がった残高なのですから、返済期間を
まだ広げるべきです。
是非ともお偉いさんには考えてほしいポイントです。
保証というと聞こえは良いが、支払いが滞った時は
県に支払いを続けなければならないのです。
返済する先が変わるだけで決して楽になる話ではな
いのです。借金が膨らむと重いのです。
だから、少しでも楽にする方法は追及しないといけ
ないのです。

福井の目標は空色です!

投稿者:福井県人  
投稿日:2021/05/03 10:05

芸術とは無縁の私の場合、北陸特有の暗い空を見ると、
生活の延長線上で捉えてしまいます。
さあ~どうして生活していくのかとなり、灰色と思う
と生活していけないので、暗い所で感情をコントロー
ルしています。
でも、芸術家が手を入れた同じような空を見ると、情
緒は刺激され、心は引きつけられ、魅力とまでは言わ
ないが暗い空もそう悪くはないと思う私がいるのです。
見る立場が変わる事が全てかというと、そうでもなく、
人間の心が加わることにより受け止め方は変わるのです。
例えば、福井を訪れた観光客はどのような印象を持つの
か。受け入れる側が恥ずかしくて嫌だと思っていること
が相手からすると魅力的と感じているかも知れません。
それは立場の違いだけでなく、どれだけ私達の気持ちが
乗っているのかにより判断は変わるのだと思います。
例えば東尋坊の絶壁を見るにしても、どこまでお客さん
の要望が盛り込まれているのか。
雨の日だって見たいのに諦めさせていないのか。
危険というだけでなく見る方法は最善を尽くしているの
か。それこそ、ウエブじゃないが最高技術を駆使したリ
アルな見方だって東尋坊ではあっても良いのでは。
エンゼルラインは一度に見るポイントが多すぎ(これが
売りだが)見る方は疲れ又、行く気になっているのか。
選択肢の中に、一つを中心に置き見ると見え方が違って
くるものです。そのように、お客さんの意向に沿った
パターンをいくつも用意する事が絶景を見るサービスの
ポイントです。
ただ、見た目だけを強調するよりは色んな付加価値を
つけ、より素材を良く見せる方策が新幹線開業を身近に
迎えた福井県には求められているのだと思います。
自然は残念ながら変えられません。でも、人の心は変え
られ灰色が別の色にも見えるものです。

アフターコロナを考えました。

投稿者:一住民  
投稿日:2021/05/02 08:28

同じコロナ対策でも去年と今年の連休を受け止める
考え方が微妙に違うのです。
去年は自分がやりたい事を頭から抑える意味での我慢
でした。
それが、今年の我慢は心がある程度、整理されている
せいか、去年ほどの個人的な欲望は影を潜め、全体で
行動を決める視点(自己抑制)に変わってきた印象で
、その分、冷静に動けている自分がいます。
これから先を見つめ直す機会に今年の連休は利用しよ
うと思います。
要するに私の中のアフターコロナですが、今まで当た
り前と思っていたことも当たり前ではなかったことで
す。昨日、県は第一回、DX推進本部会議を開催され
冒頭、理念が発表され、去年までの私でしたら賛同し
たものがコロナを経験した私には違う世界でした。
「暮らしをより魅力的で素晴らしいものに変えていき
たい」とはコロナ以前の認識です。
コロナは、そんな人間の欲望に対し一線を越えている
人間社会を変えなさいと警告しているのです。
調和という概念の欠落がコロナに限らず気候変動とい
う形でも住みにくくしています。
せめて、これから先の人間社会の進め方には慎重さが
必要な時で、コロナの事が全く頭にない概念は、これ
から先の社会には受け入れてはいけないのだと思います。

体育のプールの件

投稿者:めろん  
投稿日:2021/04/25 11:15

新型コロナウイルスの対策が学校でもされていますが、プールは中止にはならないのでしょうか??
更衣室がどうしても密になります。
検討していただきたいです。

本日のタイムリー福井の感想です。

投稿者:福井市民  
投稿日:2021/04/25 10:13

最初は効果が認められても飲み続ければ効かなく
なるように、感染対策は行いながらも最初の緊急
事態よりは切迫感は無いのが正直な所です。
殆ど、出歩かない高齢者の私でさえそうなのです
から、若い人にとり緊急事態と言われても、又、
同じ事を言っているようにしか聞こえない人は多
いのだと思います。
常に緊張しながら生活はできません。
でも、コロナが教えてくれたのは逆です。
一定か、もう少しは上の緊張感を持ち続けないと
対策の効果はでないことです。
少し収まってきたと、変異株ウイルスが報告され
ても解除されたような雰囲気で切迫感には程遠い
ものでした。
そのように今までの一年半の節目節目で我々(国
、県も含む)は抑えるポイントがズレていた結果
、ある意味、第四波を作り上げたと反省すべきで
す。そのように全体像の中から第四波を捉えれば
第四波の姿がクローズアップされるのだと思いま
す。番組の最後にゲストは、緊急事態を避ける為
には何をしなければならないか県民に問いかけま
した。当然、今までしてきた感染対策の総点検で
す。でも、そこで終わってしまっているから現状
があるのです。
辛いが心の中は常に緊急事態である事が油断を防
止する最大の防御策です。
私はどうも我慢が苦手です。それよりは切迫感の
緊急事態ではなく希望に繋げる緊急事態と捉えた
いです。その方がモチベーションが保てる気がし
ます。

2011年3月以前の掲示板はこちら

投稿フォーム

下のフォームに必要事項を入力し、[投稿]ボタンをクリックして下さい。

  • ・番組に対するご意見・ご感想をお寄せ下さい。
  • ・いただいたメッセージにはすべて目を通しますが、当ページ管理人の審査の結果、すべてのメッセージが掲載されるとはかぎりませんので、その旨ご了承ください。
  • ・メッセージは、事前の連絡なく、このサイトや福井テレビの番組・広告宣伝などで、利用させていただく場合があります。
  • ・誹謗中傷、いやがらせ、公序良俗に反する内容はお断りいたします。
  • 掲示板への記載を希望しない場合は、その旨をご記入ください。
  • マークは必須です。必ず記入ください。
お名前または
Webネーム

メールアドレス
タイトル
投稿内容
URL
(ウェブサイト)

PAGE TOP