番組紹介

おかえりなさ〜い

おかえりホームドクター

ヒートショック

今日のドクター

日本循環器学会認定 循環器専門医
宇隨弘泰 先生

病気説明

ヒートショックとは急激な温度変化により血圧が高くなったり低くなったりして体に影響を与える状態の事を言います。血圧が変動する事によって倒れたり脳出血や心筋梗塞などを引き起こしやすく、65歳以上の方や高血圧、肥満気味の方に多く見られます。温度差が激しい居住環境や冬の乾燥も原因になりやすく、年間、交通死亡事故の倍以上の方が家の中で亡くなってしまっています。ですから急激な温度変化がおこらないように浴室をシャワーで暖めたり脱衣所も暖めるなど対策をすると良いでしょう。

意外と知らない?対処法
入浴には危険が潜んでいます
ヒートショックは血圧が変動する事によって起こりますので、脱衣場の温度に気を付けても、湯船に浸かって体が温まった後でも起こりやすくなります。熱いお湯に首まで長時間つかる事によって血管が開き血圧は低下します、この状態で急に立ち上がると立ちくらみを起こしたり、寒い脱衣所で体を拭く事や乾燥した空気に水分が奪われる事によって急激に体温を奪われ血圧が上がってしまいます。ヒートショック対策にはおヘソの上くらいの半身浴を心がける、食事直後や飲酒後、長時間の入浴は避ける、お湯の温度は41度までにする、入浴後は暖かい浴室で体の水分を拭く等を心がけるようにして下さい。
朝方も注意が必要です
ヒートショックは入浴による血圧変動だけで無く、意外に朝方にも起こりやすくなります。朝、新聞を外へ取りに行ったり、雪かきをしたり、灯油を入れに行ったりなど、朝ご飯前のひと仕事は血圧の変動も大きく体へ負担もかけてしまいます。特に高齢の方は早朝に血圧が上昇するかたもおられます。皆が外出する前の早朝に雪かきをしたりすることを少なくし、ご家族の方も注意して見るようにして下さい。また、もしも倒れている方を発見したら、あまり動かさず毛布などで温め、すぐに救急車を呼ぶようにして下さい。
まとめ
ヒートショックは夏場よりも冬に起こりやすくなります。血圧が高く高齢の方は特に注意し、寒い冬を元気に乗り越えるようにしてください。
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
PAGE TOP