番組紹介

おかえりなさ〜い

おかえりホームドクター

慢性閉塞性肺疾患

今日のドクター

日本内科医会
岡藤和博先生

病気説明

慢性閉塞性肺疾患とは英語の頭文字を取ってCOPDと呼ばれています。タバコなどの有害な空気を吸い込むことによって慢性的に空気の通り道が狭くなり呼吸がしづらくなる病気です。主な原因は喫煙でCOPD患者の実に90%以上が喫煙者と言われています。また、喫煙の影響によって酸素を取り込む肺胞の壁が壊れていき、それによっても、空気の出し入れがしにくくなって息切れを起こします。また、酸素がうまく取り込めない事で体が弱り、体力の低下や日常生活にも支障を及ぼします。放っておくと命に関わる事もありますので病気をしっかり理解し予防をするようにして下さい。

意外と知らない?対処法
COPDは通常の健康診断では見つける事が難しい病気です
実は健康診断による問診ではCOPDはなかなか見つける事が難しく、病院に来られる時にはかなり病気が進行してしまっているケースが多くあります。COPDの代表的な症状は『息切れ』ですから陸橋や駅の階段、坂道などでの息切れを感じる事があります。しかし『息切れ』は体の慣れもありますし年齢のせいと感じる事も多く本人の自覚として気づきにくいので、他の人と比べ足が遅くなったなど、少しでもおかしいと感じたら病院を受診して下さい。病院では肺機能検査という簡単な肺活量の測定で診断する事が可能です。
COPDは早期発見が治療への近道です
COPDは治療が可能な疾患です。COPDを治療する事により息切れなどの症状を軽くすることができますし、病気の急激な悪化を防ぐ事にも繋がります。将来、COPDが日本の死亡原因の上位に上る事も予想されていますので、病気の予防や治療が重要になります。COPDの治療で最も有効なものは禁煙です。禁煙によってCOPDだけでは無く、他の様々な病気の予防にも繋がりますので、ぜひ禁煙をするようにして下さい。その他、薬物療法や栄養管理、酸素療法等もあります。COPDは早く発見出来れば改善する度合いが大きくなりますので、息切れ、長引く咳や痰などの症状がある方は医師に相談するようにして下さい。
まとめ
COPDは聞き慣れない病気かも知れませんが、呼吸器の病気の中でも重要な病気になります。気づかないうちに進んでいく病気ですので、病気の知識を持ち、早期発見・早期治療に繋げるようにしましょう。
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
PAGE TOP