番組紹介

おかえりなさ〜い

おかえりホームドクター

緑内障

今日のドクター

福井県眼科医会
新田耕治 先生

病気説明

緑内障とはなんらかの原因で視神経が痛み視野が狭くなる病気です。以前は眼圧が高くなり起こる緑内障が中心でしたが、現在は医学の進歩により眼圧が高くない緑内障が多く見つかるようになり、緑内障全体の7割以上を占めている事が分かっています。眼圧が正常でも緑内障になるのは、元々視神経が痛みやすいなど様々な原因があると考えられています。眼圧が正常なタイプは眼圧が高いタイプに比べ緑内障の進行が遅いと考えられていますが、人間ドックによる眼の検査では分かりづらい事もあるので緑内障を疑われたら精密検査を受ける様にしてください。

意外と知らない?対処法
緑内障は症状が出にくく発見しにくい病気です
緑内障は初期から中期にかけては症状が出ないため目が痛くなることは無く発見が遅れがちです。視神経の破壊が進み視力が落ち、見えにくくなる頃にはかなり病気が進行していますし、痛んだ視神経は元に戻る事はありませんので定期的な検診を受けるようにして下さい。また近眼の方や肉親が緑内障を患っている方は緑内障になりやすいと言われています。ただし高齢の方に多い緑内障発作の場合は、目の痛みが出現します。痛い方の目でみるとかすんでいて見えにくく、充血し、頭痛や吐き気を伴います。そのような症状を自覚したらすぐに眼科を受診するようにして下さい。
緑内障=失明ではありません
確かに緑内障は失明に至ることがあります。しかし、多くの場合は適切な治療により緑内障の進行を遅くでき、日常生活を不自由なく送ることができますので緑内障と診断される=失明を意味することではありません。また、緑内障と診断された場合、治療は目薬が中心になります。1種の目薬でも進行する場合には2種3種と追加していき、それでも進行する場合はレーザー治療や手術を行います。しかし、どんな治療を行っても緑内障が治ることは無く、進行を予防したり、進行を遅らせる事しかできません。なので、早期発見・早期治療が重要だと言う事を忘れないでください。
まとめ
緑内障は初期の内は見にくいなどの目の症状は全くありません。日本人の40才以上の20人に1人が緑内障であることが分かっていますので、あなたの目を守る為にも精密検査を受けるようにすると良いでしょう。
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
PAGE TOP